亀有駅近、遊具充実の楽園。
足立区立北三谷公園の特徴
新しい遊具がいっぱいで、楽しく遊べる公園です。
ウッドチップが敷かれ、安全に配慮された環境が魅力です。
亀有駅近く、春には美しい花が咲く憩いの場所です。
遊具も新しくなっており、楽しめる設備がある。大きい広場もあるので大人数でサッカーなどをやっている姿も見受けられる。
いい公園でした。広いし遊具やベンチもありました。コロナの影響で寄った店が持ち帰りしかやってなくて、弁当を食べるためによりました。〈最近の公園は遊具もベンチも無い所が増えてますよね。事情はあるんでしょうけど。〉
ウッドチップもひいてあり、安全に配慮された公園遊具も色々あって楽しい小学生向き。
広々としたところもあり好きな場所です(*^^*)
かなりゆとりあるサイズ感のトイレあり、ベンチあり、遊具いろいろあり、なにもない土の広場あり、と近所にあるとなにかと活用法のある公園です。屋根は少ないので熱中症と急な雨には気を付けましょう。でもすぐそばにドラッグストアもスーパーもありますね。舗装された公園ではないのが、なによりいい。
毎年、早春から桜の頃まで、キレイな花が次々に咲き、普段は、近所の保育園児童が、走り回って可愛らしい声を上げている、近所の人々の憩いの場所だと思う。
●遊具-複合遊具・滑り台(2台)・クライミング(2台)・ぶら下がり・バランス-滑り台(ドラゴン型)-ブランコ-シーソー-鉄棒-砂場●設備-広場-健康器具(ローラー、ストレッチ、回転いす)-トイレ-ゴミ箱-モミジバフウの木(通称イガイガ)●注意事項○火気○ペット(リード要)△球技(サッカー・野球は明確に禁止)○車輪(自転車・ローラースケート等)●その他ウッドチップを敷き詰めた公園なのでこけた時の心配が少ない。その代わり雨の後はキノコが生える。
亀有駅最寄りの足立区の公園です。大型の公園で、大きな広場もあります。遊具の足元には、ウッドチップがあるので転んでも安心です。遊具はシーソーやブランコや鉄棒、砂場以外に健康系遊具があります。メインは大型のアスレチック系の滑り台の遊具があります。雲梯やバランスをとる場所など色々な遊び方ができます。小さい子供向けの滑り台はドラゴンのような怪獣がいてインパクトがあります。トイレも少し大きめで綺麗に掃除されてます。公園の近くに交番があるのもポイントです!
大きいので休日は朝から家族連れで賑わっています。
名前 |
足立区立北三谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遊具がたくさんある公園。他の公園にはない難しい大型の複合遊具があるので楽しめると思います。自力で全部楽しむには5〜6歳にならないと難しそうですが、滑り台を滑ったり一部を楽しむのであればはしごが登れればいけるので2歳くらいからでも楽しめると思います。小さい子向けにはドラゴンの滑り台もありますのでまだ梯子を登れない子供はこちらを楽しんでもいいと思います。他に砂場やブランコ、シーソー、大きな広場があります。オススメの公園です。