亀有駅近!
葛飾 伊勢屋 亀有本店の特徴
亀有駅南口徒歩3分、こち亀両さんどら焼きが名物です。
いちご大福や豆大福、焼き団子など老舗の和菓子が揃っています。
店内でラーメンやカレーも楽しめる下町の甘味処です。
亀有の和菓子さんいちご大福と、豆大福をテイクアウトしました。豆大福はまた食べたくなる絶品だと思います美味しかったですごちそう様でした。
亀有駅南口から徒歩3分。ゆうろーど内にある和菓子屋さんです。ここのすあまが大好きです。ほのかな甘さがたまらないです。それと塩大福です。塩味が効いていて甘いのが苦手な方にもオススメです。この日は豆大福をおススメしてました。本店には甘味処もありこち亀散策の際に立ち寄りもアリです。両さんどら焼きやサブレが売られています。
アニメ こちら葛飾区亀有公園前派出所の第5OP「おいでよ亀有」に登場する伊勢屋さん(もちろん漫画の方にも登場してます)亀有に来ると、こちらで家族用のお土産を買っています。今回は、いつも買う両さんどら焼きの他に、草大福とヨモギ入りのあんだんごを購入。初めて男性店員さんが接客してくれましたが、丁寧な接客でよかったですよ!草大福はヨモギの香りがしっかり感じられ、中の粒あんもぎっしり入ってて満足度の高い大福でした😆あんだんごはだんごの柔らかさが印象的で家族からも好評でした!次回は名物?の豆大福を食べてみたいですね。和菓子のクオリティが高いので、こち亀ファンじゃない方にもオススメできるお店です👍
亀戸の和菓子屋さん。散歩をしていて偶然みつけました。昔ながらの雰囲気でとっても素敵です。外で団子を焼いていたので、すぐに食べられるのか聞いたところ、海苔を巻いてくれて磯部団子にしてくれました。もっちりして美味しいです。飲食ができるようなので、次回チャンスがあれば中で和風ラーメンをたべてみたいです。
✼••┈┈┈┈••オススメポイント••┈┈┈┈••✼◉老舗の美味しい焼き団子や和菓子◉お土産以外に店内でもラーメンやカレーなどお食事ができる◉こち亀ファンには嬉しい両さんスイーツ✼••┈┈┈┈••接客••┈┈┈┈••✼優しく対応✼••┈┈┈┈••注文した品••┈┈┈┈••✼◉ソフトクリーム白玉あんみつ抹茶、メロン 各々税込790円◉ クリーム白玉あんみつ 税込640円★アイスコーヒー✼••┈┈┈┈••感想••┈┈┈┈••✼亀有に来たら絶対によりたくなるこちらの葛飾伊勢谷さん。なぜかというと、こち亀の両さんのどら焼きなどのお土産商品が売っているので珍しくて寄りたくなるよね。店内は初めて利用したけど、甘味処かなーなんて思ったら、まさかのしっかりした食事もできて、品数もかなりあって驚いたよ!ラーメンが結構他のお客さん見てたら頼まれてる人いたよ!ソフトクリーム白玉あんみつがあるのはありがたい。ソフトクリームないところもあるのでこれはポイント高いねd(^_^o)さらにソフトクリームも味が選べるの!バニラ、抹茶、チョコレート、メロン、小豆。小豆は売り切れてなかったので抹茶とメロンにしたけど、メロン面白い〜白玉あんみつで食べたのお初!是非、チャレンジしてみてほしい(//∇//)ショーケースの和菓子も本格的な上生菓子も凄い綺麗で丁寧に作られてたよ。
雰囲気も店員さんもとても柔らかくて、清々しく両さんどら焼を購入しました。どら焼も美味しくいただきました。
団子を14時に購入。まだ、ほんのり暖かい団子でした。焦げ目もあるのですが、それがうまかったです。
【葛飾 伊勢屋】亀有本店和菓子、お団子、甘味処、各種お食事、お得なセット、ラーメンいろいろ・丼物チャーハン・カレー他・甘味ところてんあんみつ・パフェ・おしるこ・ぜんざい・ソフトクリーム・ドリンク(コーヒー紅茶・レモンスカッシュ・コーラなどのソフトドリンクが飲食できます。こち亀両さんのどら焼き・サブレ・めんこ焼が有名ですかね。支払いは現金以外にも、PayPay、メルペイ、d払い、auPay、各種対応しているのでありがたいです。
駅周辺をぶらぶら歩いていたら、昭和感たっぷりのこちらの店が目に入り、おはぎと塩大福を買い求めました。店舗奥は食事処になっており、4〜5組のお年寄りが食事をしていて、昭和30年〜40年代頃のどこか懐かしさを覚える映画の1シーンを観た感じがしました。次回はぜひこちらに食事に来たいと思います。東京ドームのプロ野球観戦で、職場の同僚と「両さんどら焼き」を一緒に食べようと思いつき伊勢屋さんを再訪。試合当日、どら焼きを配ると同僚たちは大喜び。関東在住の同僚たちにも両さんの顔入りどら焼きは珍しかったようです。
名前 |
葛飾 伊勢屋 亀有本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3602-4221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

相変わらず美味しいです。約2年振りになってしまいましたがその頃と同じ金額なのにビックリ。最近は、久々に行くお店は確実に値上がりしているので、頑張っているのだと思います。