唯一無二のラーメンピザ、楽しもう!
ふるさと亭 レストランの特徴
1日20食限定の喜高田潮風ラーメンが味わえます。
喜多方名物の喜多方ラーメンバーガー(焼豚)が人気です。
定食には地元料理のこづゆやにしんの鉢まぶしも楽しめます。
話のネタには楽しいハンバーガーです。中のチャーシューはとても美味しかったがラーメンのバンズはパサパサしてて…ん~~こんなもんかって感じです。でも珍しいメニューがあって楽しかった。
土曜日の14時位に昼食に寄りました。三陸めかぶの潮ラーメンと餃子を頂きました。あくまで、いたって普通。裏磐梯の岩塩ラーメンをイメージしましたが少し肩透かし、年中この道の駅には寄っていて初の食事だったのでヘェ~って感じです。
一品料理のこづゆがあるのが嬉しい。初めて食べたけど、体に優しそう!シイタケの出汁がすごい。
1日20食限定の『喜高田潮風ラーメン』美味しく頂きました♪
ペイペイ使用可。ラーメンバーガー(豚)をテイクアウトしました。テレビとかでも紹介されているので、試しに買ってみました。パンズが当然ラーメンの麺で、味が多少ついてます。間に、チャーシュー、ネギ、ナルトなどが挟んで有りました。リピートするほどのものかはおいておいて、試しに食べてみてはいいと思います。豚が苦手な方には鶏もあるようです。
喜多方ラーメン目当てで市内を目指しましたが時間が悪かったりのでこちらに。派手さは無いけど味わい深いスープで美味しい醤油ラーメンでした。
喜多方名物、喜多方ラーメンバーガーが食べられます。ほかに、喜多方ラーメンピザや、喜多方ラーメン丼などがあります。
ラーメンバーガー(焼豚)を食べました。想像以上でした。特に、チャーシューが美味しかった。醤油味のラーメンも普通に美味しかった。売店は小さく野菜がなかったです。
喜多方ラーメンが食べられる‼️醤油ラーメンとミニソースカツ丼のセットを注文しました。注文は券売機で食券を買うのではなく、テーブルのメニュー表を見て店員さんに注文します。ラーメンのチャーシューがとろふわで美味‼️透き通ったスープ、複雑な旨味(*´ω`*)ミニソースカツ丼のカツは小ぶりの丸ごとカツで驚き‼️ミニの場合は普通の大きさのカツの半量がほとんどだったので。他に息子がラーメンピザを頼みましたが、食べきれず、持ち帰り用のパックに入れて持ち帰り。店員さんに言うと持ち帰り用のパックを持って来てくれます。ビール🍺にはおつまみにメンマの小皿が付いて来ます。嬉しい‼️接客も良く、テーブルも広く、ゆっくり食事が出来ました。
名前 |
ふるさと亭 レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-21-1139 |
住所 |
〒966-0901 福島県喜多方市松山町鳥見山三町歩5598−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

唯一無二のラーメンピザ。近くに来た時は寄って食べるようにしてます。量は正直半分で良いです。今回は1500円でしたが、半分の量で1000円だったらそっちにしてます。味は自分はあれで良いと思います。麺の食感、メンマやチャーシューの味、スープ味のソース、薬味のネギとチーズ、完璧なバランスだと思います。