カリモチョとクラフトビールの楽園。
カフェ&ビア あるか→アるかの特徴
メニューにカリモチョがあり、バスク文化を味わえるお店です。
箕面ビールや西成、堀江のクラフトビールが豊富に楽しめます。
テラス席での飲みと、酒のつまみ系のフードが絶品です。
色々なクラフトビールが飲めるので、クラフトビール好きには特におすすめですお店の雰囲気も良く季節のいい時期はテラス席で飲むのも一興かと思います外国の方が外でよく飲まれてるイメージ箕面ビールや西成、堀江のビールがたくさん取り扱ってますフードはがっつり食べるイメージよりは、酒のつまみ系が充実してる感じですもちろんパスタなどもありますので、飲まない方にもおすすめ!結構早い時間から開いてるので、カフェ代わりに利用もいいかもしれません近くに寄られた際はぜひ難波と日本橋の間くらい難波グランド花月の近くです。
cafe\u0026beer arca→archa!(カフェ&ビア あるか→アるか)あっついのでビール一杯飲みたいなと連れとブラブラして見つけたお店フッフー(´ε` )♪クラフトビールとは熱いですね!難波も捨てたもんじゃないわい( ´ ▽ ` )ノワテは泡般°若ZEN!連れはカッパキャンプ!泡般°若ZENは椎茸と昆布からとった精進出汁。飲んでみるとめっちゃ飲みやすい!和なのはわかるが椎茸と昆布は本当言われないとわからない。すっきり合わせやすいビールでした!カッパキャンプは香りも味もだいぶ胡瓜wめっちゃ酸っぱいwwwあれだ!ピクルス!これは胡瓜味のピクルスビール!よくこの発想思いついたよな笑店員さんもビール好きな方が多いので初めての方でもオススメです(´▽`)/ごちそうさまでした!
【祝㊗再開】仕事の性質が少し変わったのであんまりいけてないけど、今年は行きたい!!裏なんばの中心に威容を誇るパブ、ご宴会から一人飲みまで!!円安で輸入ビールは特にですが、クラフトビールは全般的に仕入れが上がっているらしく、しばらくは値段は上げても大変そうです。宴会ならトータルでウマい感じに予算に合わせてくれます。ウインドウアートは涼しい感じ、アマビエもいなくなり「平常化」しました。地下のフロアも貸切パーティースペース的に使えるようになるそうです。
クラフトビールが美味しかったです。おつまみはフライドピクルスをチョイス。いいツマミです。ただ、クラフトビールをたくさん頼みすぎたせいか結構お会計が高かった...どこでもそうですが、クラフトビールはいい値段しますね。
名前 |
カフェ&ビア あるか→アるか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6563-9808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バスク人なので、メニューにカリモチョを見つけるのは素晴らしいポイントですBeing Basque, finding Kalimotxo on the menu has been a great point