黒門市場で愛される、行列必至の名店!
石橋食品の特徴
黒門市場内で営業時間中は、必ず食べるべき人気店です。
英語や韓国語が飛び交う、外国人にも人気の観光スポットです。
地元の方々に愛される、ほんわかした雰囲気のお店です。
黒門市場に来た時、もし店がまだ営業時間内の場合、必ず食べるお店です。ちょっと甘みがある出汁で出来たおでんと旬の食材で作った毎回少し変わったかもの惣菜。とても美味しかった~
大阪メトロ千日前線、堺筋線の黒門市場内にある石橋食品さん。いつも弁当を購入します。お惣菜の詰め合わせとご飯大盛りで570円でいつも大満足しています。この界隈でお昼ご飯に困ったら、ここの弁当の一択です。お惣菜もどれも美味しいですが、茄子の和物と切り干し大根が美味しいです。写真はハンバーグ弁当です。
緊急事態宣言が出て黒門市場に人通りがない中で唯一行列ができていたお店お店の方とお客さんが話す内容から「毎日通ってる方なんだなー」とほんわかし、本当に地元の方に愛されているお店なんだと思いました。お惣菜も安いし美味しいし(ザ!めちゃくちゃ美味しい家庭料理!という感じです)近くにあったら毎日通いそうなので、近くになくてよかった〜と思いました笑。
名前 |
石橋食品 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の黒門は外国人ばっかりでえらいことです韓国語 中国語 英語 わからん語があちこちから聞こえます 大人気観光スポットですねほかの店はいくつか ぼったくり?ってくらい高いんですけどここは惣菜が安い 美味しい叔母に頼まれて 白和え ナスの味噌和えごぼうサラダ アジ南蛮を買いに行きました味は濃いめで おかずになります大好きです。