桜と健康、公園で楽しむ!
垂水健康公園の特徴
1.8kmの整備されたランニングコースで、多くのランナーが練習しています。
芝生広場や遊具、健康器具が揃った、遊びの用途が豊富な公園です。
桜の時期にはお花見を楽しむことができ、広くて綺麗な環境が魅力です。
子連れに最適な公園芝生広場でボール遊びするのもよし、遊具で遊ぶのもよし、健康器具で鍛えるもよし、グランドで本気で球技をやるもよし、他にも様々な用途で遊べるスペースが広がっています。駐車場完備、トイレも自販機も併設されていて困ることはありません。展望台からは垂水を全貌できる景色が心地よい。外周コースはタータンが敷かれ、ランナーさんの脚にも優しいコースとなっています。
桜の時期によく行きます。ドッグランもあり賑わっています。広い芝生公園ではボール遊び、遊具やアスレチックあり子どもたちも楽しめます。アンツーカーのジョギングコースがあり、ランで楽しんでいるかたも多くいらっしゃいます。
何年かぶりに主人と二人で健康公園へ子供が小さな時は時々行ってたけど、今回、ちょっこっとお花見🌸に関西スーパーでお弁当🍱とノンアルビール🍺どうしても主人がビールが欲しいと言うので土曜だったので駐車場🅿️入れるかな❓と思って行ったら、少し待っただけで入れました。真ん中の小高い丘にワンタッチテントして食べました。外で食べる🍱とても美味しかったです。ソメイヨシノ🌸は満開でした。トリムランド❓にはたくさんの家族連れや、少年野球部の人達が来られてて、ワンタッチテントの花盛りでした。お天気が良くて少し風も吹いてて快適でした。
かなり広い公園です。子供と楽しむのには最適です。■駐車場かなり広い駐車場があります。平日1時間無料ですが、それ以外は有料です。最大料金は500円です。※ 詳細は写真の中に■遊び場バスケットゴールが2台に、ドッグランのスペース(時間や期間に制限あり、詳細は写真の中に)などがあり、大人用の健康遊具もあります。また、有料の運動スペースもあり、サッカーなどもできるようです。■トイレ・更衣室トイレもありますし、トイレの中に更衣室とシャワールームまであります。有料の運動スペースを借りた方限定のようで、時間制限がありますので、利用の際は注意です。
広くてキレイな公園です。広場はしっかり手入れされていて、背の高い雑草などもほとんどありませんでした。公園の端では沢山の家族が簡易テントで休憩されてました。所々に手を洗える蛇口も設置されています。一年生の娘には遊具が少し物足りないようでした。広場でボール遊びをしたりもできるので退屈はしていませんでしたが。駐車料金は2時間くらいの滞在で300円ほどだったとおもいます。総じて良い公園だと思います。
名前 |
垂水健康公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-709-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一周1.8km程度のランニングコースが整備されており、多くのランナーが練習されてます。家族連れやワンコと散歩されている方もいます。サッカーコート、テニスコートもあり、ドッグラン、インラインスケート場まであります。トイレは2箇所、内1箇所は24時間使えます。水洗トイレです。駐車場も広く、土日祝日には臨時駐車場も営業してます。珍しく、公衆電話もあり、災害時には利用価値があります。