亀戸七福神の福禄寿、静かな異空間。
江東天祖神社の特徴
映画『パーフェクトデイズ』に登場しスカイツリー近くの神社です。
亀戸七福神の一つで福禄寿を祀り疫病退散の歴史があります。
国民祭典で金色の獅子神輿が参加した暖かいもてなしの神社です。
亀戸でお墓参りをした後、川沿いをのんびり歩いていて出会った神社。推古天皇の時代に創建された歴史ある神社ですが、場所柄災害や戦争で何度も社殿が失われ、現在の社殿は昭和4年に建てられた日本で初めての鉄筋コンクリート造りのものだそうです。亀戸七福神の福禄寿でもあります。境内は広くはありませんが緑深く落ち着いた空気感に満ちています。
荒川と隅田川に挟まれた 北十間川の近く スカイツリーがすぐそこです。住宅街の中 鳥居⛩️が 道一本中に入るので 見逃さないでください。こぢんまりとした神社ですが 長い歴史のある神社です。神社の由緒の中には 聖徳太子や 織田信長の名前も出てきます。お参りの後 稲の苗をいただくことができて 嬉しかったです亀戸七福神 福禄寿のご利益あり‼️また 太郎稲荷も鎮座している為 可愛い童子が沢山お出迎え余談で 川が近いからか蚊が多く感じました ゆっくり滞在なら 虫除けも……御朱印も丁寧な直書きで御朱印集めも好きな方は 川を渡って ⛩️高木神⛩️飛木稲荷もお勧めです💕
映画パーフェクトデイズに出てくる神社明け方の竹ぼうきの掃除音🧹が目覚まし時計。
以前、近所に住んでいた時のお散歩コース。亀戸三丁目は神社・仏閣が多いです。亀戸町内でも突出して三丁目に集中しているような気がします。ブラタモリみたいな感じで掘り下げて調べてみると面白いかもしれません。敷地内は静謐な空気が漂い、手が入りすぎていない鬱蒼とした感じの雰囲気が大好きです。子供の頃は亀戸でトトロが住んでいるならここだな、とか勝手に思っておりました。境内面積はそれ程大きくないのですが、本殿はなかなかの大きさで圧倒されます。亀戸・小村井・押上、どの駅からもそれなりの距離があって遠いのですが、それがまた良き。
木々が多くて静かな雰囲気の神社でした。境内はとても綺麗に整備されてました。拝殿は豪華な造りです。また、境内には招魂碑がありました。
亀戸七福神巡りで行きました。こどもの像(童)がたくさんあり、不思議な魅力を感じました。私にとってはパワースポットだと思います。おみくじが普通のとこどもみくじがありました。
亀戸天神から亀戸香取神社へ移動中に住宅地の中でこちらを見つけてお参りしました。小さな神社ですが御朱印も御朱印帳もあります。この日は奥様が対応して下さいましたが、明るく優しくお話をしてくれる素敵な方でした。近くまで行ったらまたお参りさせていただきます。
天正年間、疫病が蔓延し当時の天下人織田信長が使者を遣わせ流鏑馬を奉納する。忽ち疫病は治るとノ伝承から、先の大戦での東京大空襲にもらい火を受けるも、現社殿のみ消失を免れ数百人の命を救うなど、病封じ・災難よけの利益ありと崇敬を集めるが、広大無辺のご神徳は正に無限である。亀戸駅からめちゃくちゃ歩いた。しかし、行ってよかった。鳥居を跨いだ途端緑が生い茂り穏やかな気持ちになった。まだ今使っている御朱印帳が終わっていないにも関わらずここの御朱印帳は見た瞬間に買いました。
亀戸七福神の一つです!廃寺感がありました!
名前 |
江東天祖神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3681-3042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

映画パーフェクトデイズで出てた神社なので、興味があり2024年7月2日(火)14時過ぎに参拝しました。今にも、神社周りを掃き掃除する箒の音が聞こえてきそうな閑静な神社でした。