奈良の隠れた尾道ラーメン!
麺空海の特徴
尾道ラーメンの特徴的なスープと香ばしい風味が楽しめるお店です。
大きなチャーシューやパツパツした中細麺が絶品です。
イタリアンなビジュアルのトマトラーメンも人気で満足感があります。
昼飯で食べに行きました。おすすめNO.1の大将ラーメンと空定食唐揚げをいただきました。ラーメンは胡椒が多いと感じたけど、スープ自体の味はよくチャーシューもスープと合っていたのでサクッと食べれました。唐揚げの方は形等は普通ですがタレが染み込んでおり美味しかった!他のメニューの尾道ラーメンも人気みたいなのでまたそちらも食べてみたいと思います。
味★★★★空間雰囲気★★★サービス★★★コスパ★★★★麺空海の尾道ラーメンは、その特徴的なスープと香ばしい風味で、多くのラーメンファンに支持されています。スープは、鶏ガラと魚介のダシをベースにしており、深いコクとともにあっさりとした後味が楽しめるのが魅力です。また、スープの表面にはラードが浮かんでおり、香ばしい風味が食欲をそそります。麺は、しっかりとしたコシがあり、スープとの相性も抜群です。滑らかな舌触りで、スープをしっかりと絡めて味わうことができます。トッピングには、厚切りのチャーシューやネギ、もやしが盛り付けられており、特にチャーシューはジューシーで柔らかく、絶品です。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせるのも嬉しいポイントです。スタッフの対応も親切で、居心地の良い空間が広がっています。ご馳走さまでした。𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐Googleローカルガイドレベル9投稿枚数14,510枚現在ポイント74,531視聴回数46,007,318回(2024年9月23日現在)𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
奈良では珍しい「尾道ラーメン」背脂の浮いたキリッと醤油のスープ醤油っからいけど塩からくない喉の渇かない美味しいスープです大きなチャーシュー、パツパツした中細麺とても美味しゅうございました♪イタリアンなビジュアル「トマトラーメン」トマトのスープにベーコンがドンバターとチーズたっぷり水菜にトマトとコーン中細麺はちょっと柔らかいぞ!見たまんま、想像通りの味とーっても美味しゅうございました♪しかし、ちょっとジャンキー過ぎ?チーズもうちょっと少なくてもオケ何なら粉チーズの方が好みかな?テーブルと窓向きカウンター店内広いです♪窓際に座るとちょうど目の高さに目隠しそりゃそれが目隠しなんですが前の道路を走る車が見えません覗いてたら首が曲がります…駐車場、余裕あります2024.9一番人気の「大将ラーメン」2種類の大きなチャーシュー胡椒の効いたスパイシーなスープ背脂が浮いてるのでベースは尾道ラーメン?スルスルッといける細麺メンマにモヤシネギがたっぷりと乗ってます辛いペーストを少しずつ溶かしたら辛すぎないちょうどいい辛さめっちゃ美味しゅうございました♪
休日のランチにて尾道ラーメン+空定食を注文尾道ラーメンは本場さながらで美味しく満足。空定食の唐揚げがサラダのドレッシングのせいか独創的な味で箸が止まった。
ずーと気になってたお店。写真はチャーシュー麺元気出せよ定食。めっちゃ美味しかったキリっと醤油鶏魚背脂やさしいげどガツンとくるスープパンチあって最高でした。元気出せよ定食ほんま元気でる(笑)奈良で本場の尾道ラーメンが食べれるのはここ。余韻もうまいオススメです。
家のご近所に出来た尾道ラーメンの「麺空海」さん。3回ほど食べに行かせて頂いておりますが、このお店ではとても美味しい尾道ラーメンが頂けます。画像は尾道ラーメン味噌ラーメンからあげラーメンメニューがかなり豊富で色々な味が楽しめますが、私の子供達は醤油ベースの「尾道ラーメン」一択!子供がネギを食べられないので抜きで!っとオーダーすると、かわりにワカメを入れてくれる、そんな素敵な対応をして頂けるお店です。ラーメンは勿論美味しいんですが、(男3人でスープの背脂をレンゲで食べるのにハマってます)+1でオススメしたいのは、唐揚げです!とっても美味しい唐揚げなので、ラーメンと一緒に是非沢山の方に食べてみて頂きたいです。
名前 |
麺空海 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京終へ行く途中に麺空海発見!はらぺこやから入ったよ^ - ^京終駅から歩いたら22分やから🚗がおすすめ。⭐️カレーラーメン⭐️唐揚げ南蛮ラーメン待ってる間にピリ辛もやしとニンニク用意して待機!店主おすすめカレーラーメン!ピリッと辛い!トッピングにチャーシューと唐揚げ入ってたよー!たまに口に入る福神漬けで美味しさ増した!おろしニンニクともやし入れてうんまー!尾道ラーメン も少しもろたけど私はカレーラーメン 派!唐揚げ南蛮はタルタルつけてサクサクジューシー!!!ごちそうさまでした😋