パエリアを楽しむ大人の空間。
スペイン料理×ワイン 上六ワインの特徴
京都から東京に移転した名店のシェフが作る料理が楽しめる。
お酒が飲めなくても、食事とともに時間を大切に楽しめる空間です。
予約時にルールや人数制限を確認することで、安心して訪問できる店です。
ずっと行ってみたかったお店✨お誘いいただき初訪問🥰京都から東京に移転された名店acaにいらしたシェフのお店。すごく食べてみたかったパエリアは2種類🥰穴子のパエリアってどんな感じなのか想像がつかなかったけど、めちゃくちゃ美味しかった🤤❤️ふっくらとした甘みのある穴子🥺ワタリガニのパエリアもふわっとした身がたっぷりで、旨みが凝縮されていてめちくちゃ美味しかった🥰◎頂いたメニュー・前菜盛り合わせ・モンゴウイカのモホベルデ和え・タラの白子と万願寺とうがらしのアヒージョ・熊本県艶ポークのマリナード・穴子のパエリア・ワタリガニのパエリア・バスクチーズケーキ(1カット)お誕生日月という事で、バスクチーズケーキの上にロウソクをたてて頂きました🥺バスクチーズケーキもめちゃくちゃ美味しかった🥰ありがとうございました🥰また伺いたいお店です✨✨
カウンター席、3名で伺いました。前菜盛り合わせからスタート。たまらなく美味しい。アヒージョもお肉料理もパエリアも、大満足のお味でした。最後にいただいたバスクチーズケーキは食べたことの無い食感。衝撃の美味しさでした。シェフのお料理姿を眺めながら、贅沢な時間を過ごせました。次はどんなメニューがあるかな?楽しみにしてます。
予約する色々なルールと人数制限等あります色々確認されて予約して下さいパエリアは かなり美味しいです私は お酒飲めませんがワインと食事 時間と空間を楽しむ楽しめる店です。
名前 |
スペイン料理×ワイン 上六ワイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1395-5207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

期待し過ぎてたのかお料理に関して極めて驚きはなかったです。ワインに関してですがグラスワイン2000円ほどからですがボトルリストは15000円〜と高額。ですが、隣の常連らしき客が注文しているボトルを聞くと6000円ほど。それくらいのボトルがあるなら最初からススメてほしい。安めのボトルでしたがグラス2000円のぬるいワインよりはしっかりとセラーで管理された温度で美味しかったです。ビールもメニューにはハートランドと記載ですがやってきたのはステラ。味てきにはハートランドの気がするが謎。接客はすごく丁寧で好印象です。