郡山城ホール帰りの美味しいパン。
あのパン屋の特徴
郡山城ホール帰りに立ち寄りやすい、美味しいパン屋です。
お手頃価格なのに、美味しいパンが豊富に揃っています。
約一ヶ月オーブンで焼き上げた、こだわりのパンが楽しめます。
はっきり言って美味しいです。食パンは小さめですが、冷凍後も美味しいと思います。ガーリックフランスもお勧め。近所に美味しいパン屋があるのは嬉しい‼️
郡山城ホールの帰りに初めて入りました。どうやら添加物をあまり使わず安心素材で作られてるお店のようです。小麦粉は国産とのこと。オートミールクッキーも売ってました。小さいお店ですが良いお店です。
お手頃価格で美味しいパンが一杯揃ってます。パン以外のサイドメニュー?グラノーラたサブレも食べると手が止まりません😋
オーブンより約一ヶ月。気になっていたので行ってみました。買ったのは口コミで評価が悪かった、クリームパンとメロンパン。言われてたら、気になる性です。後は、食パンとフィナンシェまずはクリームパン。気になって買ってすぐに食べました。クリームの味よし、しっかりと味わいがあって、良かったですが。気になる点がポツポツと。まず、生地の大きさに対してクリームの量のインパクトが欠ける。これが少ないと言われていた、理由なんじゃないかと思いました。隣のアンパンはコンパクトなサイズなのに、クリームパンはかなり見た目は大きいなのにクリームが薄く伸びてしまってるから、見た目から少ないと感じる。量の結果分散しますしね。クリームパンのパン自体を小さくコンパクトに包めば見た目からの欠点が減るのかなと思ったり。結果、見た目は大きいので全体が薄い。次に食パン。うーん、香りが甘い。クリームパンでも思ったんだけど、香りが甘い。小麦の香りより、甘い。砂糖の甘みなんだろうか。ミルクの醗酵種。絶対この、発酵種な気がする。発酵種のおかげで、もっちり噛みごたえもあるんだけど、小麦の香りが弱くて寂しい。何かにあわすことが合わない。小麦の香りと発酵種の味わいがもう少しバランス良くなれば美味しいと思うんだけどなぁ。と思ったり。メロンパン....美味しい!だけどクッキー生地が甘すぎてパンがただの歯ごたえになってる。うーん?これ、これぐらい甘くするなら、サクッとしたタイプのほうが食べごたえもあっていいと思うんだけどなぁ。フィナンシェふんわりしてる。ふんわり。ノワゼットじゃない。卵白立てるのかな?かなりふんわりしてて、その食感が好きな人は大好きだと思う。あと、生地のバリエーションが少ないと思った。まあま、これからの期待を込めて星5です!
オープン前(7日)に来店。大豆とコオロギのクッキー&コゲパン購入。とんまささんの品物でカツサンドはどうかなぁ?
名前 |
あのパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近所なのでたまに行きます。どれも美味しいのですがカレーパンが好きです⭐︎