荒川と中川の川沿いオアシス。
葛飾あらかわ水辺公園の特徴
荒川・中川の中洲に位置し、自転車やランニングが楽しめる大きな自然公園です。
総武線線路橋付近で春は菜の花、秋は秋桜の花摘みが開催される花壇があります。
子供とザリガニ釣りができ、30cm級の亀が釣れることもある貴重な自然スポットです。
大きい公園で、川に沿ってランや自転車など楽しめるところだと思います。
ん~ん自然は良い。
荒川・中川の中洲にある公園です。
新小岩駅から徒歩で12分ほど。公園を抜けて橋を渡れば、すぐです。広々としてて清々しく気持ちのよいところです。
東京30km冬のスタート、ゴール地点として利用。ソーシャルディスタンスも取れて悪くはない場所ではあった。
Between中川and荒川、平井大橋やJR、スカイツリーと夕陽のコラボで写真撮りました。新小岩駅からこちら経由で平井駅までゆっくり散歩。
散歩するのに良いです。
私の散歩コースです。景色も、とても素敵です。
両側を川に挟まれているので風通しが良く夏でも涼しい。
名前 |
葛飾あらかわ水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006887.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

季節の花を植えてくれる花壇などもあります。