ふわふわ卵と大きい牡蠣のカキオコ。
みっちゃんの特徴
ふわふわの卵とキャベツに大きい牡蠣が入ったカキオコが人気です。
商店街に位置するため、気軽に立ち寄りやすいお好み焼き屋です。
県外からの観光客にもおすすめなホルモンうどんが楽しめるお店です。
カキオコを目当てに来訪。感じの良いご夫婦で切り盛りされていました。カキオコは少し水っぽい感じがしましたが、大きめの牡蠣が4〜5個入っており美味しかったです。
ホルモンうどんが食べたくて店を探していたが、昼間からやっているところが少なくここを見つけて訪問。人の良さそうなおじいちゃんとおばあちゃんが2人で切り盛りしている。ホルモンうどんは美味しく、ホルモンもけっこう入っているが、うどんの量は少なめ。そのため追加でそばめしも注文した。これも美味しかった。PayPay支払可。
カキオコ、ホルモンうどん美味しかったです。商店街の中にある、雰囲気のあるお好み焼き屋さんでした!
商店街にある小さなお店です。夜は開店も閉店も早目なのでサクッと一軒目におすすめ。ホルモンうどんはプリプリのホルモンと濃い味付けが美味しいです。ねぎ焼きは薄くてパクパク食べられます。そしてこのご時世にお値段が驚くほど安いです。お店のご夫婦も感じ良いです。次に来た時はお好み焼き頼みますね。ご馳走様でした!
県外から岡山シティミュージアムへ行った際に近くのお好み焼き屋さんを探してここにたどり着きました。2024年1/27土曜日の13時過ぎに訪問。駅裏付近からぶらり散策しながら歩いて10分程度。雰囲気の良い商店街の一角にある。老夫婦(失礼だが)が切り盛りしててアットホームな雰囲気。連れがカキオコが食べたいというのでこの店をチョイス。ホルモンうどんと豚玉、カキオコを注文、最初にホルモンうどんが到着しおいしく食べているとまもなくお好み焼き2枚が運ばれてきた。食事中のお客さん1名のほかはいなく割と早く提供を受けた。おいしく頂けました。県外からだと話をして後楽園などいいところがあるからと紹介していただき気持ちよく退席した。
ちょい呑み手帳Ver.3を利用するため、金曜日の夕方に来店。お店は奉還町商店街の通りに面しており、商店街を岡山駅側から西へ向かって歩くこと数分。左側に「焼きそば」ののれんが見えればこのお店です。夕方は17時から開店で今回の来店のタイミングはちょうど開店直後ということもあり、他にお客様はなく一番乗りでした。店内はテーブル席が10席、鉄板カウンターにも椅子が2-3席ほど置いてあり、ご年配のご夫婦が営まれてるアットフォームな雰囲気のお店です。入店ののち、ちょうどテレビが見えるテーブル席に着席し、ちょい呑み手帳を伝えると、女将さんから飲み物のオーダーのみ聞かれます。飲み物は生か瓶ビールか選べ、銘柄もアサヒとキリンから選べます。料理を待ちながらビールを嗜むこと10分。豚モダンがテーブルに届けられました。お味は癖がなく万人受けする美味しさです。今回はちょい呑み手帳の専用セットでしたが、他の通常メニューもリーズナブルで普段遣いに利用出来る感じです。カキオコやホルモンうどんなど岡山名物も通常メニューとしてあるのも好感が持てます。ランチタイムは700円の日替わりランチもあるようです。また、テイクウトも実施されており、事前にお料理と取りに行く時間を伝えると、待ち時間無しに受け取れるようです。
名前 |
みっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2925-0833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かきおこ1100円ふわふわの卵とキャベツに大きい牡蠣が4個挟まれてます。夜はつまみにして飲みたいなーホルモンうどんも甘いソースで関東の焼きうどんとは違った美味しさ。店は夫婦で切り盛りされてるのかな。カウンターだったので気さくに話しかけてもらいました。