昭和の香り漂う銭湯、ひと息つく場所。
栄湯の特徴
京成高砂駅から徒歩7〜8分、周囲の高乃湯廃業後唯一の銭湯です。
昭和モダン風のレトロな雰囲気が漂う清潔な銭湯です。
入ってすぐの洗面器置き場には、無料のコーセーのボディーソープが揃っています。
普通の銭湯ですが、昔ながらの良い銭湯です。近隣の銭湯がどんどんなくなっていく中で貴重な存在です。
京成高砂駅から北へ徒歩7~8分にある昭和モダン風銭湯、近所の高乃湯が2015年廃業したため駅北側では唯一の銭湯となってしまった、青い瓦のファーサードは千歳烏山南の増穂湯の造りと似ている。
子供は初めての銭湯デビュー。ここは毎月最後の日曜日は、お楽しみの風呂があるみたい。11月最後の日曜日は林檎の湯でした。更衣室もキレイ。お風呂は浅目と深目の二種類。シャワーもカーテンがあり、使いやすいです。
ボディーソープ・シャンプーは浴室入ってすぐの洗面器置き場に2セットあります。両浴槽とも温湯で、片方は渦を巻いており、小学校のプールの授業でやった遊びを思い出しました。壁が大小の立体の帆船のタイルです。脱衣所の水道は飲料水です。TVの空間のテーブルは、配置的にも大きさ的にも一人用です。
清潔で とても良い。
営業日はTwitterを見て確認しましょう(臨時休業が時々あるので…)。当面の間お遍路は遠慮した方がよさそう。
昭和みつけた!!!柴又の文化遺産だっ!!栄湯に栄光あれ!!!
洗い場に各自のシャワーなしです。カランのみ。シャワー室ありますが、シャワーカーテンがカビいっぱい。触るのに躊躇します。そして入浴作法にきびしいのかお客さんが遠慮なく注意してきます。
天井、張り素晴らしい一枚板です。つい最近「絵」が変わりました。昔の柴又の風景です。
名前 |
栄湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3607-1427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの庶民派銭湯かなシャンプーとボディソープがあったかとお風呂あがりの缶ビとテレビで ひと息つけますよ。