関西風出汁で味わう、ふっくら天婦羅!
御幸の特徴
きつね蕎麦は温かくて分厚いお揚げが特徴です。
クラシック音楽が流れる和風の雰囲気が魅力的です。
関西風出汁の天婦羅はふっくらサクサクで美味しいです。
きつね蕎麦とおにぎりをいただきました♫温かくて分厚いお揚げ、お出汁も美味しかったです♫おにぎり、とっても美味しかったです♫待たされる事も無く、店員さんの対応もよかったです♫
そばが食べたくて、Google Mapで検索してきてみました。お店は思ったより大きく、座敷もある感じでした(障子が閉まっていたので見れませんでしたが)どなたかの口コミにもあったように、天ぷらは、ちょっとベトベトしていました。そばも、あまり香りかありませんが、まぁまぁ、普通に美味しいです。ホールの店員さん(娘さん)は、おっとりした感じの優しい良い方でした。
とろろ蕎麦と小天丼を食べました 店の雰囲気、店員さんの対応は、凄く良かったですが 味は上品過ぎて 僕には、合いませんでした(^_^;) もう少し年を取ればこの味が理解 できるかな?と思います。
クラシック音楽が流れている店内は和風の雰囲気で地元の方が多いように感じました。にしんそばが美味でした。食後に絶妙のタイミングで温かいお茶を出していただいてそれもおいしくいただきました。ありがとうございました。
関西風出汁のお蕎麦で、天婦羅もふっくらサクサク‼️店員さんも雰囲気が良くて感じ良かったです。
名前 |
御幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-58-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

自分は福井県出身なので、蕎麦にはウルサいです。特に「おろしそば」。娘と二人で来店し、天おろしそばと天ざるそばを注文しました。まず、値段が高い。福井の3割UPの値段です。ダシはあっさりしていて蕎麦のコシも無く、天ぷらもベチャついてます。もっとカラっと揚げないとダメだ。福井市の丸仙に行って「天おろしそば」を食べてみたら良い。味も値段も比べものにならないよ。丸仙なんて福井の蕎麦屋では並レベルだけど、それでもこの店と比べたら丸仙の圧勝です。この程度のレベルで店が続けられるのは、ライバル皆無だから。何しろ蕎麦屋が殆ど無いので、蕎麦が食べたくなったらここしか行くところが無い。このレベルでも客がそれなりに来るので、店主が勘違いしてるのかなと思います。