住宅街の隠れ家、中華の味!
中華料理店 友心の特徴
住宅街のど真ん中にあり、GoogleMapがないと迷う場所にあります。
子連れが多くファミレスのような雰囲気で掘りごたつ席が用意されています。
ランチの黒酢酢豚や担々麺が絶品で、スープも最後まで飲み干せる味わいです。
子連れには良いお店。広い、こどもの遊び道具がある。味は全体的に濃いかも。夜は席料1人300円取られるのは、食事のつもりで来た初見的には抵抗感があった。
住宅地に佇む意外と(失礼)美味しい中華のお店。家族連れも多いので子ども連れでも安心して入れます。店は広く、座敷ぽいテーブルが並んでる感じ。
行ったけど、ランチは営業してませんと追い返されました。夜も営業してないみたいなので。Googleの情報は嘘です?
口コミを見て行ってきました。お味は全体濃いめでご飯やお酒が進みます。春巻と餃子は、美味しかったです。オススメです。ご家族で経営されているのかアットホームな感じでした。また、行きたいと思います、
本当に住宅街のど真ん中にあるのでGoogleMapがないと道に迷います(笑)近所の方だと思いますが、子供さんが多くファミレスのような雰囲気です。担々麺のノボリが上がっていたのでそれを頂きましたが、上品な味でした!竹を模したお箸が面白いですね。気持ちのいい接客で、あぁ久々だなーこういうお店は、と感じました。また機会があれば伺いたいと思います。
休みなのに開けて無理言ってもらいました☆ ごめんなさい。そして、ありがとうm(_ _)m
思っていたより店内が広く、テーブルは掘り炬燵式でした。私は辛いのが苦手なので、お店おすすめの担々麺は夫に頼んでもらい、じぶんは蟹豆腐。塩味の蟹豆腐も、一口だけ分けてもらったタンタン麺も美味しかったです。
落ち着けて料理も美味しく頂きました。
ランチで利用しました。住宅街のど真ん中で暖簾はあれど入り口に看板も出てないので営業してるか不安になる。入り口にランチメニューを載せた立て看板が一つあると入りやすさが断然違うのでそこだけが残念。お店自体は気さくな定員さんとゆったりした店内、しっかり味付けされた中華を堪能しました。ドリンクはセルフで飲み放題なのも評価高い。
名前 |
中華料理店 友心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5876-9967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子連れで行きました。店内広く座敷だと子どもも遊べて久々にゆっくり食べられました。そして何より味がとっても美味しかったです。絶対また行きます。