安心の庶民派、メニュー豊富!
田吾作の特徴
飛び魚の刺身など、新鮮な魚料理が豊富で個性的なオリジナルメニューが揃っています。
駅から遠く駐車場は無しの街の居酒屋さん週末混雑していて料理の提供時間がかなり長めでした 店のオリジナル料理がオススメですがトイレが並ぶのがマイナス。
完全リピ決定メニューも、見ていて楽しく、何でも頼んでみたくなる飛び魚の刺身を食べた足が早そうな魚を、刺身で出していて、美味しかった。
最寄り駅は、北綾瀬駅ですが徒歩25分くらいかかります!亀有からバスで30分程度の方が楽に行けます!オリジナルの事情通日本一大きいたこ焼きやメンコロなるメンチとコロッケの合の子を食べられます!値段もお手頃、何故か子供連れが多いのは、ほほえましい感じです。
安くてうまい!男の嘆きはホロ酔いで酒場のすみに置いて行く…
メニュー豊富なので家族でも楽しめるお店。
昔っからいい店です!やかんチューハイが最高です!
【面白い居酒屋】みたいな看板だったので、僕の様な「流しの手品師」も受け入れてくれるかと思ったけど。かなり冷たく門前払い。僕からしたら断るにしても、ユーモアが欲しいんだけど、そう言うのは、無し。「うち、そう言うのやってないんで」の一言。面白い居酒屋を看板に掲げるなら「面白そうな変な奴」が来たら、興味を示しても良さそうだが、、、でも、メニューとかは面白いものがあった気がする。
マスターをはじめ、皆さん暖かく迎えてくれます!
とっても美味しいです、蜂蜜パイナップルさいこー。
名前 |
田吾作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3628-9604 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よくお世話になってます🙌︎ここの居酒屋はなんといってもメニューが豊富で、メニュー表だけでも70品以上はあるかと思います😳居酒屋なのにガーリック(トマト)チキンや、オムライス、麻婆豆腐とかもあって家族連れにも人気(しかもどれも美味)❣️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄内装はと言いますと、入口付近は調理場を前にするカウンター席。奥には座布団のテーブル席ですが、足元がくぼんでおり、膝がつらい人にも優しい設計🥺日替わりの品は壁の小さな黒板に載せられており、レギュラーメニューは各座席にあるメニュー表から見ることができます👀 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お店は調理を務めるご夫婦2人とバイト店員1人で営んでおり、それで席が全部埋まるほど賑わう事もあるので、たまに調理に時間がかかってしまう事も🥺その時は女将さんも大将も「時間かかってごめんなさいね💦」って言ってくれます。下町の居酒屋です。