スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
有智山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
うちやま城。南北朝期の少弐氏の館といわれる。その後、戦国期の宝満城の出城として築城した模様。竈門神社からではなく内山方面から登ったが静かで良かった。標識も山道もあり迷わずいけます。山道入口付近は駐車場ありません。虎口石積と手前の空堀が見どころ。虎口上部は畠で改変してるとのこと、北西側斜面に石積があり、そのまま南側空堀を進み虎口に戻った。