長女もお世話になった東金町小学校。
葛飾区立末広小学校の特徴
東金町小学校で良い思い出ができた親御さんが多いです。
昔の木造校舎から新しい環境へ変わりました。
学校前のどぶ川の変化に触れた思い出が語られています。
昔は木造の2階の校舎でポツッヤンのトイレで臭かったです学校の前のどぶ川に今みたく囲むいがなかっの落ちた経験が有ります。近くを通ると懐かしいです今いる先生頑張ってください今から54年前に卒業しました。
地図頼りでも迷い易い地理です、正門は東側中央辺りです、表記あると尚良い、慣れないと駅の反対側に行くのが大変だったと記憶してますたしか、こち亀に出てくる模型やさんも近いですね。始めて通りかかっても、とてもなつかしい気持ちになります。
新しい場所を見つけるかな。
地図頼りでも迷い易い地理です、正門は東側中央辺りです、表記あると尚良い。
名前 |
葛飾区立末広小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3607-2864 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

現在の校長先生は、東金町小学校在任中長男、長女が大変お世話になりました!いろいろアイディアが豊富で授業も楽しく!厳しく!保護者を巻き込むのが、とても上手かったです!毎回、学校公開が楽しみでした♪