平井の海鮮!
きんめ家の特徴
平井駅徒歩圏内、江戸川区老舗海鮮居酒屋で地元に愛されている店、
銀鮭西京焼やシラスピザ、海鮮炙り丼など独自の逸品料理が充実、
ランチも営業し、刺身定食やミニ海鮮チラシが新鮮で人気のメニュー、
夜19時半頃に二人で伺いました。満員かと思いきや、奥にも5席カウンター席があってラッキー、待たずに入る事ができました。刺身盛り1人前二人でシェアして、今まで見たことない位綺麗なウニが小ぶりでしたが幾つか並んでいて、その美味しさ大当たりでした。よく回転寿司でウニを頼んてみますが、北千住の名店の極ウニ600円と遜色ないほどで、それだけでお店の姿勢が伺えるようで、気分良く楽しめました。個人的には刺身盛り、カニクリームコロッケ、かきフライ、さつま揚げ、味噌汁、男梅サワー(甘梅入り)どれも美味しかったです。板前さん3人、フロア2人の体制で40人近いお客さんを捌いていらして、充分な接客と、満足いく質の料理と提供時間、人気があるのも納得でした。
ミニ海鮮チラシとそば注文しました。奥さんは銀シャケの西京焼き。どれも美味しく海鮮は非常に新鮮でした。次は海鮮丼を頼もうと思いました。成長盛りの私には少し量が少なかったので、もう少し多いと評価上がります。
銀鮭が大きくて油も乗ってて味付けも最高でした!味噌汁も魚が入ってて旨みが出てすごく美味しかったです。連れは、海鮮ばらチラシとそばも美味しいと喜んでしました。少しボリュームは少なめなので満腹にはならなかったようですが。次は夜も来たいと思いました。常連さんがくるような落ち着くアットホームなお店だと感じました。
江戸川区平井エリア、平井駅から徒歩圏の海鮮をメインにした老舗的な居酒屋さん。フライやコロッケ、天ぷらも美味しく、定番メニューやお刺身も美味しく、ハズレが無いお店です。店員さんや板前さん、お客さんもハツラツとして雰囲気も良いです。カンパチのカマやカニグラタンコロッケがオススメです。ランチ営業時は、お得に美味しい海鮮が食べられますよ!
長野県から子連れで行きました。素敵な接客、優しい味付けでとても美味しかったです。次は夜に飲みに行きたいなと思いました。
定食のカラシを乗せる位置が野菜の上だったので、カラシが野菜にかかってしまい、食べたかったのにサラダ部分を食べられなかった。カラシは皿の何もないところに置いてほしい。天ぷらはまぁまぁ美味しかったが、カラッとしてなかった。カラッとしてくれると嬉しい😄2023/01/24更新ランチにしては高い値段でも、内容はその分良い。カツオの刺身とハラス焼定食が1350円。薬味まで食べ切る旨さ。茗荷と生姜が美味しい。2022/07/25 更新キンメ専門店という切り口が良い。刺し身も煮物も美味しかったです。もう少し刺し身のボリュームがあったら嬉しかった。
シラスピザが美味しかった。海鮮サラダ、水餃子も満足。お店の雰囲気も凄く良かった。
海鮮炙り丼スシメシ凄く美味しいかったです。写真ありませんが、きんめ家ピザも最高です❗️
お刺身定食、ちらし(酢飯)、天丼注文 ちらしが一番お得だと思います。
名前 |
きんめ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-5536 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日夜20時半頃に二軒目として訪問しましたが、混んでるかな〜と思ってたら意外とこの時間空いていて助かりしまた。食事は美味しい、店員さんのおばちゃんは皆丁寧、優しい。ビールはサッポロ、日本酒も豊富。どこに文句のつけようがあるのか。軽くのつもりが長居してしまいました。最近あまり見かけない梅水晶もあって日本酒のアテにも困りません。平井に来て居酒屋を探していたら、まずはここ。きんめ家さんに行ってみてはどうでしょう?軽く腹ごなししてからの二軒目にもピッタリです。