戦国武将兜の日時計で。
兜日時計の特徴
明石公園に位置し、戦国武将の兜をデザインした日時計です。
夏の午前10時から11時には明石天文台の時計と一致する正確さがあります。
時の街・明石の象徴的な存在として、多くの観光客に親しまれています。
明石公園の中にある日時計ですね。駅から徒歩約7,8分。イベントで屋台が出ているとき、ここに座って食べてる人が多いですね(*^^*)
明石と言えば時の街。
なぜか戦国武将兜がデザインされた日時計。
日で時間を知らせてくれます。明石公園にいたら、普通の時計もありますし、日が出ていたら、日で時計を教えてくれますし、とき打ちだいこで時間も教えてくれます。さすが時の街明石です。明石公園にいて時間がわかりませんでしたは、バレる嘘になるでしょうっw
日時計 かなり正確 夏の午前10:00~11:00は 明石天文台の時計とほぼ一致。
名前 |
兜日時計 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-912-7600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

バイク二人旅。正確に時を刻んでいます。38みねちゃん。