団地囲まれた珍しい球場。
亀戸野球場の特徴
亀戸野球場は団地に囲まれた珍しい立地です。
ホームベース上のネットが低く迫り出しており、注意が必要です。
独立したテニスコートが便利で、スポーツ利用に最適です。
何度か草野球で利用させていただきましたがホームランなど出たら近くのマンションのガラスなどに当たったりして周りに住んでいる人からしたらかなり危ないのかなと感じました。
コロナ対策で、入場時、名前、連絡先など、書かなければいけません。現在、野球二面ありますが、一面のみ仕様可能です。トイレ、シャワー、キレイだと思います。ビデオ撮影は、バックネット裏からは、撮影できません。
帰りにラーメン食べました。
フェアゾーンまではみ出たネットが...よく、これだけの空間に球場を作ったよね。
テニスコートは、1面独立なので便利です。
団地に囲まれており、2階にグラウンドがあるという非常に珍しい球場。A面、B面の2面が同時に使用される。センターは逆側の面と完全に守備位置が重なる。芝は長めで打球の減衰は高め。ただし、逆側の面に飛球した場合、内野は芝がないので打球が減衰せずホームベース付近まで転がっていき、ほとんどの場合ランニングホームランになる。守備位置が重なるセンターとレフトは反対側の飛球が気になって守備に集中できない。駐車場は一応あるが、満車にて入庫できないリスクもあり。その場合は川沿いの路駐エリアが使えるが、ここも埋まってることが多い。
いいグランドだけど、ホームベース上のネットが迫り出し過ぎて、大きい打球がたまにネットに阻まれることも😨
団地の中にある野球場2面取れます。
グランドはキレイですが、隣の面との距離が近いです。
名前 |
亀戸野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3685-7699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昨年くらいから、手前のA面が使用禁止となっており、少し不便です。ライトに柵越えホームランを打った方がいて、マンションにボールが激突して、マンションの住民からクレームが入り、使用禁止状態。その位で、永遠と使用禁止にするのですかね・・。