自家製小麦で心躍るパン体験。
黒川さんちのパンの特徴
自家製小麦を使用した、こだわりのパンが楽しめるお店です。
女性店主の温かい人柄が感じられる、心地よい空間です。
電話予約が可能で、人気パンは早い時間に売り切れます。
生きていた中で一番好きなパン屋さんです!店主さんのお人柄が詰め込まれたような優しく美味しいパンで毎回ついつい買いすぎてしまうほど🍞主人は、ねぎパンごぼうパン私はサンドイッチと季節限定のパンは必ず選んでます!でもどれも美味しい~個人的に食パンは本当にオススメです!ふわふわでそのまま食べても甘味があります。離乳食でも活用させて貰ってます♥️他のパン屋さんではなかなかお目にかかれない種類も多く毎回新しい発見があります!予約推奨。また中津方面へ行く際は寄らせて頂きます✨
#自家製小麦#風景自家製小麦を使った素材などにこだわりのあるパン屋さん。とても店主も気さくでとても印象が良い人です。1つ1つ商品を丁寧に説明してくれてパンにかなりのこだわりが話を聞いていてわかります。とても美味しいです。お店から眺める風景はとても最高です。静かな田園と里山に囲まれていて時がゆっくり流れているような感じで風景を眺めながら食べるパンは何倍も美味しく感じさせます。全てがさとてもサイコーです。
お昼すぎに行った時にはほとんどパンがなかったですが何とか買える事が出来ました✌️ホントにおいしい♥今度は早く行って買わなくちゃ…電話予約もできるそうです‼️
清潔感のあるお店。オーナーさんの笑顔に癒されます。自然酵母なのか、柔らかな味わいですよ。お腹の中でスッと溶けていきます。イートンコーナーもありカウンターに座ってゆっくり出来ますし、インスタントcoffeeも無料にてセルフサービスがあります。サイクリストに優しいパン屋さんです❣️
美味しい〜マップで見つけて初めて伺いました。夫君の作られた小麦でパンを焼かれているというフレンドリィな女将さんと個性豊かで美味しそうなパンにすっかり魅了され色々購入してみました。中でも、ちくわパン!!ねぎパン!!今まで味わった事のない新鮮な驚きと絶妙な旨さにハマりました。日替わりハードパンは食物繊維バッチリのライ麦とフスマ生地かな?(説明して頂いたけれど瞬間忘却力発揮汗)に、自家製の小豆餡は素材の甘味を感じられる素朴な甘さ。乙女に嬉しい整腸作用大!!サンドイッチはタマゴもハム&レタスもどっちも具とパンのバランスが好みでした!!(具たっぷり系)フルーツサンドはホイップのお味がメロンと相性良く為されていてホント美味しい〜冷凍してチョコチョコ食べればと想い色々購入しましたがめっちゃ食べちゃいました笑笑また伺います😊🙏❤️
女性店主さんの温かい人柄が心地いいパン屋さん。小ぢんまりとした店内にはショーケース内にパンが並べられていて種類も豊富。店内で飲食できるスペースもあります。
名前 |
黒川さんちのパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5023-4626 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pan_kurokawa?igsh=NGx0eHIycTVnbWJt |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。旦那様が作った小麦で奥さまがパンを焼いて販売している畑の中にポツンとある可愛らしいお店です。他では見かけない創作パンが売りで、どれを食べても格別。全種類頂いてみたいです‼️