夏インド・キーマカレーでエネルギッシュ。
インド時々多国籍ほなまたの特徴
本場のキーマカレーがエネルギッシュな旨さで楽しめます。
あまから手帳のカレー特集に掲載されたお店です。
千日前通り沿いにスカイブルーの外観が印象的です。
今里から千日前通り(府道702号)平野川を渡り、少し行くとスパイシーな匂いが…するとスカイブルーの「ほなまた」があった。大通りなのでわかりやすい。13時ごろに入店し、店内には3組。チキン・マトン\u0026ポテトの2種、喉がカラカラだったんでハイボールを頼む。すぐにハイボールがきた。ワンオペなので、カレーがくるまで、しばし待つ。でてきたカレーは、ほんとに具がゴロゴロでバスマティライス。かみごたえあるなーって感じだった。そんな感じが好きな人には、とくにオススメ。今度は定番の野菜カレーたべたい。
あまから手帳のカレー特集に掲載されていて、引っ越されてからの訪問。前の店には一度訪問、しかし閉店されてたので念願叶ってのカレーです♪トマトや青梗菜などが入った野菜カレーがすごく美味しくてびっくりです。マトンカレー付きにしましたが、こちらも絶品です。他の付け合わせも絶品です。木曜日昼14:15ごろ入店。私でご飯切れになって後の方はお断りされてたので危なかったです💦
移転先(大阪市東成区玉津2-17-15)に初訪問。7/15からプレオープン。7/29から本オープン!本町の時はカウンターのみだったけど、テーブル席も二つあって、以前より良い雰囲気♪マトンとキーマの二種あいがけを注文。ダルも付いてて、今日はバスマティライス。スパイシーで旨みもしっかりで美味しい♪新店でもビリヤニデーはあるのかな⁉︎ビリヤニもぜひ食べたい。コンビニの駐車場の敷地内にあり、角にお店があって、わかりやすい立地。近所の人の関心が高いのか、通りがかりの人がみんなお店を様子を伺っている。近所に愛されるお店になる予感!今後が楽しみ‼︎
名前 |
インド時々多国籍ほなまた |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/honamata_curry?igsh=MTJ6OHljOXRkNDEyeQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本日初めての来店、ママさんのお友達で、本場夏インド・キーマカレー、いつ食べてもエネルギッシュ感満載で、旨さ豪快なお味に毎回堪能❗️ありがとうございました❗❗☺