深夜の祈りは富士塚で!
平井浅間神社の特徴
江戸川区内で最大の富士塚があり登ることができます。
深夜に祈れば願いが叶うといわれる不思議な神社です。
白髭神社の支社で由緒が掲示されている歴史ある場所です。
深夜に祈りに来れば、願いは叶うよ。
江戸川区内で最大の富士塚だそうです。
登れます。倒壊防止のコンクリート壁のせいでケーキっぽいです。
ここ大好きな場所です。
千葉の地元にも有名で大きい神社は沢山ありますが、、、 ここほど、不思議な感覚になれる神社はありませんでした。 鳥居くぐって本殿前にした時に空気が止まった感覚になりました。 直感的にここは何かが違うと感じ、毎日拝み続けたら、どんどん出世し、あれよあれよといい方向へ。 あれから職場も変わって遠くなってしまいましたが、未だに高速使ってまで手を合わせに行きます。 嫁も何か私が言いたかった事がわかったようで、何か違うと言ってました。
こんな所に・・・
道の横にいきなり富士塚です。
富士塚がある。一応人工的ですが良いでしょう。J:COMののんきーずの番組で神社巡りで紹介された。
立派ですね😁
名前 |
平井浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供のころは、遊び場でした。懐かしい限りですが、68年前。