近視の専門家が娘の視力を1.0に!
ふかがわ眼科の特徴
眼科クリニックで近視の専門家による診察が受けられます。
丁寧な診察のおかげで視力が1.0に回復しました。
わかりやすい説明で安心できる眼科の環境です。
先生は近視の専門家で、私の娘は視力が1.0にまで回復しました。
眼に関する事を、わかりやすく説明してくれる。
初めて行きました。入った時は綺麗で安心したのですが、挨拶をしたら瞬間無視され結構傷つきました。初診なのでアンケートを書くのですが、分からないところがあり、受け付けの人に聞いてみたら、怒った口調で説明されました。私はものもらいで行ったのですが、医師から説明される時も何言ってるかわからなくて、聞こえなかったです。お会計が終わり、「ありがとうございました」と言ったのにも関わらず、また無視されました。二度と行きません。
子供の治療で何度か利用したけど、酷い眼科だという感想しかないです。痴呆のおばあちゃんがメガネ屋と間違えて何度も来てるらしく、その人に受けつけの女性が怒鳴り散らして追い返したり、子供をふかがわ眼科に転院させたいと言った親にうちでは診れないから元の病院に行ってくださいって言って追い返したり、いつも混んでて二時間くらい待たされるけど、どこが良くてここをみんな選んでるのか全くわからない。主任看護婦の態度も酷いし。金儲けのためだけって感じの医者ですよ。子供の患者とか親や老人を邪険に扱う態度がかなり酷いです。近所に眼科がないからみんな来てるだけ。
すごく変な病院。医者の言うことをおうむ返しに言う?通訳?してる助手。(医者は正直何喋っているのか全然わからない)どっちの話を聞けば良いのかわからなく困っていると助手が偉そうに患者を馬鹿にする態度をとる。とても不愉快だった。二度と行きません。なぜ混んでいるのか不思議です。ご近所に住んでる知り合いも院内処方で全く違う目薬を出され後日病院に行ったら受付の奥にいたお局様みたいな人ににらまれて逆ギレしているみたいで嫌な思いをしたようです。
眼に関する事を、わかりやすく説明してくれる。
とても変です。先生は何を言っているのかさっぱり分かりませんし、側にいて通訳するスタッフがとても偉そうで、怒鳴るように先生の説明を繰り返します。自分だけでなく、他の患者さんにも同じで、待合室にまで声が聞こえて、プライバシーも何もありません。高齢の方にも怒るように接していて、見ていてとても可哀想でした。子供が何かを見続ける訓練?のようなものをしているのを見かけましたが、とてもつまらなそうにして実際あまり見ていませんでした。そしてそれを怒るスタッフ……。建物は綺麗で、入ったときはいい印象だったのですが、先生、スタッフ共に最悪です。検査室、診察室(先生のデスク)もあまり片付いていなくて機械に埃が溜まったりしてとても不潔でした。もう2度と行きません。
先生が何を説明されているのか聞き取りづらい。
名前 |
ふかがわ眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5697-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

子連れで受診しましたが、丁寧に診察してもらえました。待ち時間も少なく、院内でお薬を処方して頂いて助かりました。