昔ながらの絶品うま煮そば!
一番の特徴
うま煮そばが絶品で、昔ながらの家庭的な雰囲気の中華料理店です。
駐車場が3台分あり、家族経営で店主の愛想が良く元気な挨拶が印象的です。
新宿からずっと駐車場の有る中華料理屋さんを探しながら帰って来たら西水元まで来ちゃいました🚙飛び込みで入ったお店だけど美味しくて良かった😋
仕事で立ち寄りました。今まで存在しているの知らなかった…。お父さんお母さん。息子夫婦?で営んでいるようです。町中華らしく元気で気配りがよく素敵なお店ですね。メニューがいろいろあって悩みます🤔デフォルトでラーメン?とも思いましたが、五目ワンタン麺なる物が気になりオーダー。あ、腹減ってたので大盛にしました。塩味ですね。旨かったです‼️🤗今度はご飯物にしてみたいと思いました。
此処も味、量、価格が最高でした。町中華代表店です。
タンメン:750円麺はモチモチ感が残る仕上がり。野菜は適量。肉の量は少なめ。豚骨臭が若干香るスープが特徴的ですね~接客は非常に丁寧な対応でした。ご馳走様でした!!
幼い頃からお世話になってます。ここのもやしそばと餃子をよく頼みます。ボリューミーですが、とても美味しくて、大好きです!いつもありがとうございます。また頼みます。
ワンタンメンをいただきました。麺とワンタンは町中華の安定した旨さという感じでしょうか。スープはアッサリ優しい醤油味かと思いますが、自分としてはもう少し醤油味の濃さがほしかったなと。お店の方達の印象はとても良かったです。元気な雰囲気だったのではないかと。屋号繋がりでしょうか、漫画の中華一番の作者も来られたんだなぁ、と。ご馳走さまでした。
チャーハンはこの界隈でトップクラス。灯台基暗しとはこの事だったか…。パラパラ、ちょい香ばしいのが好みなら是非食べて戴きたい。さらに、つけ麺。これは…唸ってしまった。当方、今は無き津田沼ラーメンSL育ち(つけ麺、SLで検索)だが、あの甘辛い感じの懐かしさに魚介など風味がプラスされた独特な…。さらに酢を入れると…。クセになります。駐車場は、店舗横に基本2台。軽なら店主の車の前に断れば停められます。でも、昼時は停めるのに待つ事あります。家族ぐるみの明るい接客に◎です!
五目そばが無性に食べたくなり訪問町中華の味、化学調味料がしっかり効いた一杯それは求めていたから納得の味問題は具とにかく薄い、どん兵衛のかまぼこレベル食べていて悲しくなった。
(投稿日・訪問日)2022・3・12五目ソバ(850円)餃子(450円)家族経営?のようです。入るなり威勢のいい声。「いらっしゃいませ。」いい雰囲気です。五目ソバ綺麗。素晴らしい。ビューティフル。ご主人の拘りが感じます。バランス良い。色んな具材たっぷり。当然伊達巻も。魚介は無し。大きいチャーシュー二枚は有難い。スープも美味しいけどやや飽きそう。餃子う~ん、いたって普通。特色無し。野菜の甘みは有るけど旨味は無し。
名前 |
一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3627-2262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住宅街でカウンター6席、4人掛けテーブル2の出前もする町中華店。老夫婦と娘?で厨房を担当し息子?が出前担当。(若夫婦?)タンメン800円を注文、細平打ち麺、キャベツ、ニラ、もやし、にんじん、キクラゲ、豚肉入り。味はごく普通だったが少しコショーで整えました。食後道路を歩いていたら出前帰りの若旦那か「ありがとうございました」と声を掛けてくれて感動しました。(プラス⭐️一つ)