JR玉造駅すぐ、鶏天六カレーが最高。
極楽うどんTKUの特徴
JR玉造駅からすぐの便利な立地で、アクセス抜群です。
鶏天六カレーは熱々でスパイシーな味わいが絶品です。
カウンターのみの店内で、多くの方が黙食楽しむ落ち着いた雰囲気です。
大阪で「カレーうどん」・「鶏天うどん」と言えば、株式会社TKU(極楽うどんグループ)さん運営の玉造と阿波座にお店のある、『極楽うどんTKU』さんですよね!!因みに、社名・店名・企業理念である【T・K・U】ってどの様な意味をお持ちか知ってましたか?Tはtry、Kはkeep、Uはuniversalで、【世界へ挑戦し続ける企業】という意味を持たれているようです。凄く希望に満ち溢れていて素敵ですね!!訪問すれば直ぐに、理解出来ると思いますが、この【TKU】という言葉の意味は、奥深く、お店作りや接客、料理など全てにおいて表現されていると思われます!!冬の寒い日には、「鶏天鶏卵カレーうどん」で暖まり、夏の暑い日には「鶏玉ぶっかけ」をさっぱりと頂き、一年中いつ訪問しても、お腹も気持ちもいっぱいになれる凄いお店ですよね!!大阪・玉造で生まれた極楽うどんグループさんは、国産小麦100%で打った、もっちり感たっぷり、剛麺な手打ちうどんを柱に、化学調味料や保存料を一切使わない、安全安心なお出汁やこだわり食材で作り上げる個性あふれるメニューのご提供を通して、お客様に幸せな「食」のひとときをご提供されています。2017年から食べログ百名店にも選ばれていて、その他、携程美食林を受賞されていたり、うどんソムリエにも認定されいて、児童支援にも積極的に力を入れられています。国産小麦100%&化学調味料無添加の出汁がウリのこちらのうどんは、関西は柔らかいうどんが主流と言われていますが、やっぱりコシ強麺がたまりません。極楽うどんTKUさんは、剛麺と名乗る通りのコシ強もちもち麺です!!【名物・鶏天鶏卵カレーうどん】(夏季限定で、鶏天、鶏卵、カレー、うどんの冷えたバージョンもご用意されていますよ!!)普通盛が400gもありますが、中盛・500gも無料で提供されています。因みに小盛・300g(普通のうどん屋さんくらいの量)にすると¥50引きですよ!!女性でも安心して食べられる量ですね。また、小ごはん付きで、(おかわりは自由です!!)上の層があんかけ卵とじ。中の層に剛麺。で下の層がカレー出汁の3層構造になっています。前半、混ざらない様にあんかけ卵とじで食べて、次に底からすくい上げてカレーうどんを食し、後半は混ぜて3つの楽しみ方を味わえます!!そして最後にご飯を入れて、カレー混ぜご飯を楽しめます!!大きな鶏天には食べやすい様に、切り込みが入っています。こういう、ちょっとした気遣いが、嬉しいですよね!!着丼すると紙エプロンを進められます。出来れば必ず付ける事をオススメします!!うどん屋さんで紙エプロンもどうかな?と思っていましたが、やっぱりカレーうどんは、汁が飛びまくります!!紙エプロン必須です!!【大人気・鶏玉ぶっかけうどん】これからの暑い季節のは、やっぱりぶっかけですよね!!冷たい剛麺にワカメとネギのシンプルな具材に拘りいっぱいのお出汁をかけて、温泉卵を入れて混ぜて、鶏天と一緒に頂くのが最高ですね!!カレーうどんにはライスが最適ですが、こちらのぶかっけうどんには玉子掛けご飯が、オススメですね!!もしまだ食された事の無い方は、是非とも一度ご賞味下さい!!
天候が微妙だったので休みの日のランチに半年振りにTKUを訪問さすがに小雨が降ってるから行列は...と淡い期待を持ちながら行くと10人待ちくらいインバウンドの方々も混じっていて軽くビックリ🫢20分ほどで店内へ相変わらず、カウンターのみでほとんどの人が黙食状態今回は冷やし鶏天鶏卵カレーか鶏天六カレーか迷うも汗だく💦覚悟で鶏天六カレーを注文更に待つ事 10-15分で着丼熱々の鶏天 6個に食べ応え抜群のうどんに攻撃的な『食べるカレー』が絡みつきものの数分で汗だく💦に笑40歳を過ぎて食べる量も減りつつある状況ながらTKUでどこまで食べれるのか?を試したい気持ちも湧いてきた笑安定の美味しさで行列に並んでも個人的にら食べる価値はありやと思う時間に余裕を持って食べに行くことをオススメしまーす。
鶏天カレーうどんで私的大阪ナンバー1スパイシーなカレーに揚げたて熱々の鶏天もう最高でしかない…めちゃくちゃごはんが欲しくなるので欲望には逆らえません💦とにかく美味しいです!
駅から徒歩ですぐの好立地。うどんは太めでコシも強めで食べ応えがありました。量は追加料金なしで麺500グラム。料金追加の超大盛りで1000グラム。食べきると同料金で1200グラムまで可能になるカードがもらえました。以後食べきるごとに200グラムづつアップするシステムみたいです。席はカウンターのみ。お昼時だったので満席でしたが回転率はいいので少し待てばすぐは入れました。
鶏天六うどんの中盛を頂きました。この日は特にデカ盛りを食べたい気分ではなかったのですが、情報不足で中盛が他店の2玉以上あることを知らずにオーダーしてしまいました。さらにたっぷりのカレールーの上にこぶし大の鶏天がその名の通り六個も載っかってて、更に小ご飯も付いていてと食べ終えるのは一苦労でした。笑ですが、うどん、カレールー、鶏天とどれもこだわりを感じてめちゃ旨でした!
名前 |
極楽うどんTKU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6981-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

JR玉造駅でてすぐの店。平日の開店した20分後くらいに来店、二人で行ったら席は丁度二席だけ空いててギリセーフ笑そのあとすぐ並び列ができてた。鶏天6コカレーうどんを注文、鶏天が唐揚げみたくでメチャ美味い!2コとの値段と比べたら6コのが断然お得かと♪うどんもコシありでまた次回も同じの食べたいですね(笑)あと店員さんの接客&かけ声も良いので好感度高し。