玉造駅東で楽しむ美酒と美味。
玉造 居酒屋 遊食屋 しんの特徴
日本酒の取りそろえが豊富で、嬉しい居酒屋です。
美味しいごはんが多く、お酒が進む料理が揃っています。
玉造駅の東側に位置する新しいお店です。
お料理が本当に美味しくて大好きなお店です。日本酒も種類があり、飲み比べもできるので色んなお酒をお料理に合わせて楽しむことができます。
最近オープンしたようだ。居酒屋なのでいろんなメニューがあったけど、全体的に味良し。値段はそこまで高くもなく安くもなく。またリピします。
ごはんがどれもとても美味しくてお酒がすすみました。1月に訪問して「今日のおすすめ」で食べた、京かぶらの海老あんかけ、たら白子天ぷら、蓮根の海老はさみ揚げなどが特にお気に入りです。お造りも美味しい。地酒が色々あって、お試しで3種を少しずつ飲めるセットもありました。価格も良心的で、お店も綺麗で、店員さんも感じよく、総じて居心地が良いお店だと思いました。別の季節の「今日のおすすめ」もぜひ食べたいし、また何度も訪ねたいと思います。
玉造駅(JR環状線)の東側にある、日本酒の取りそろえがいい感じの居酒屋です。噂によると、亭主は天王寺のマリオット出身らしいです。営業時間は17:00からで水曜日が定休日。席数は4人テーブル×3卓とあとはカウンター席です。四種類くらいのメニューを、一気にオーダーしたんですが、一品ずつ、こちらの食べ終わるのを見計らって提供してくれる感じです。チェーン店などだと、オーダーしたものが一気に運ばれてきて、テーブルが満杯になってしまったりする場合があったりしますが…。客席数がある程度絞られているので、出来るサービスなのかもしれません。
友人に紹介していただきました。店内の雰囲気もおしゃれで、落ち着いており、シーンを選ばず、入店できるなと思いました。そして、料理が本当に美味しい。店主さんのお気持ちが、十分過ぎるほど伝わる丁寧な盛り付け。食べたいという気持ちとこのお皿から無くなって欲しくないという気持ちが葛藤する贅沢な時間でした。また店主さん、従業員の方々共に、とても明るく気持ちの良い接客で、料理の味も一段と美味しく感じられました。また必ず来店します。
2023年12月に訪問。玉造にめちゃくちゃ良い店が出来てました!店主はマリオット出身の料理人で、一つ一つの料理が美味しく、何頼んでも大満足でした。日本酒も良い雰囲気で飾られており、超おすすめ店です。※料理に夢中で写真撮り忘れてました!2023年10月下旬オープンとのことで、まだまだ知られてないかもしれませんが、人気になる前に行っといたほうがいいかもしれません!
名前 |
玉造 居酒屋 遊食屋 しん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6105-5455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最高でした!また来ます。