東京理科大前、便利な駐車場!
ローソン 東金町一丁目店の特徴
東京理科大交差点斜め前でアクセス良好です。
広々とした駐車場が完備されていて便利です。
カリカリ梅の半割れが購入できる品揃えです。
駐車場が広いです。スマリボックスがあるので、メルカリなどの発送に便利で、よく使っています。店内に、客へ向けた注意書きが多いです。買ってないのにコーヒーミルクとか持ち帰っちゃう人が多いのかな。あと、よく駐車場に、客でもないのに停めている車が多いみたいで、大きな貼り紙がされてます。「通報します」みたいな。色々と大変なんだな、と思いますが、普通に利用している客からすると、ちょっと目障りな感じです。夕方、外国人店員さんがよくいますが、愛想はないけど、頑張ってます。
駐車場があって助かる。
スマリが使えるようになってとても便利!!
夜間の店員はカード等返却時、手渡しじゃなくてレジ台に置くだけて、袋詰めしながら片手でレシートを渡してくれます。コンビニ店員だからしょうがないのかもしれないけど、それくらいの接客指導しかされないのかなと感じました。
外に灰皿を設置していて迷惑。
今朝、USJのチケットを購入した時の女性店員の対応が良かった。チケットを受け渡す時「楽しんできて下さいね」と言って渡してくれた。とても良い気分で受け取り、店を出た。また利用したい。
夜間の店員は覇気がない…
一般的なものは揃っているので行きやすい。子供向けのお菓子がもう少し下にあると嬉しい。
良くも悪くもローソンです。大学のそばにあるので遊びに行くときにおやつを買っていきます。
名前 |
ローソン 東金町一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5660-0477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

東京理科大の交差点の斜め前に立地し、駐車場も広い。姉に49日の写真を送ろうとしていたら、ローソンに、ゆうパケットプラスの箱が置かれていたので購入しました。メルカリ用の箱もありました。大学の近くだからでしょうね。客層にあわせた商品展開さすがだと思いました。ついでにお菓子も購入🍀