代官山デザート、フランスクロワッサン!
シェ・リュイ アトレ亀戸店の特徴
もっちり食感の食パンや藻塩パンが人気で、自宅モーニングにも最適な味わいです。
アトレ1Fにあるおいしいパン屋さんです。季節のパンはハロウィンをテーマにしたものがたくさん!モーンデニッシュというナッツのパンがおいしくて必ず買っています。
いつもはパンを購入しますがたまにはケーキを買ってみました。値段の割にどれも美味しかったです。比較的甘いケーキです。大きさも大きすぎずちょうど良いです。
メンタイフランスはお値段の割に明太子の量が少な~❕随分ケチってますネ❕片面明太子無し。
狂気のガリガリ代官山のシェルイがこんなところに。閉店間際でも安売りしないのね。ガリガリカレーパンはガーリックたっぷりでザクザクしています。このカレーパンはインパクトあるわ。クロワッサンはべたつかず、あっさりめ。
パンを購入しにきたのですが、ケーキが美味しそうでケーキを購入しました!パンもケーキも種類があり色々と迷います!会計時におじ店員さんの声が聞こえ辛くて聞き返したら、少し期限悪くなりました!
お値段的には高いけど、味は非常に好みです。変に砂糖を使用していなく、素材の味を引き出していて美味しい。もう少し低価格であれば毎日通いたいくらいです。
たまに仕事帰りに寄るのですが、ここのパンで一番美味しいのはフランスクロワッサンだと思うのですが、サクッとしていて、普通のクロワッサンより密度があるので食べた感があり、しっかりとしたシュガーの甘さもある一品。朝ごはんに食べるのにちょうどいいです。
実際に利用したことはないけれど、いつも魅力的なケーキとパンが満載の素敵なお店。お値段が高いのがやや難だけれど、きっとお値段だけの味がするのだろう、、、
種類が豊富で可愛いパンもあるパン屋さん♪
名前 |
シェ・リュイ アトレ亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3638-2937 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たかモンさんのクチコミからリレーです。焼き菓子をトライしてみます!定番のカヌレ・ド・ボルドー¥345にガレット・ブルトンヌ\\205、ヴィジタンディーヌ\\248、サブレ・シトロン\\194、サブレ・テ\\194にしてみました。もちろんパンもゲッツ。いつもの湯種食パン\\430に、ビーツバンズのツナマヨパン\\227、ビーツパニーニ\\345、代官山あんぱん(こし)\\270、マロンクリームパン\\280、ミイラだぞぉ~\\291を入手。アトレ改装後はお店の配置も変わりましたね。亀戸北口改札を出たらコンコースを抜けて一旦外へ出たら目の前、アトレ入口のすぐ右でした。10月最初の日曜日17:30頃でしたが、お客さんも引っ切りなし。奥には喫茶スペースも出来たので、ここでケーキを頂くのもイイですね!なにわさておき帰って実食です。カヌレ。しっとりモッチリ。洋酒が効いてて大人の顔、お気に入りです。ヴィジタンディーヌ。焦がしバターの風味がよくしっとり、洋酒が効いててコレもまごうことなき大人の味。サブレ・シトロン。サクッとホロホロのレモンクッキー。小麦粉、バター、砂糖、卵。基本の素材だけでちゃんと手作り、バターの風味がナチュラル、サッパリレモン。ウマイ。サブレ・テ。先程の感じで、紅茶の茶葉の味がグッとわかります。焼き菓子も素材がイイから、どれも美味しいですね~。そしてパンへ。ビーツバンズのツナマヨパン。ビーツってことで、生地が赤みがかっていますね。で、ちゃんとしたツナとチーズの味付けがしっかり、パリッと皮でモッチリのパンに合うあう!ビーツパニーニ。ベーコンチーズが柔らかめの生地に映える!ツナマヨとともにコレはビール♪ミイラだぞぉ~。白いしっとり生地がパリッとなウインナーにマッチ!ビールと仲間たち。お惣菜パンは、お惣菜の味がちゃんとしっかりしてて一口でウマイのが、シェ・リュイ流。温めると倍ウマイのね~。甘い方へ。代官山あんぱん。四角いフォルムの中にはまあるい白玉が隠れているよ!断面も楽しめます。マロンクリームパン。上品な甘さのクリームが、柔らかなパン生地と調和。おやつ系のパンだって、しっかり味わい深いのがシェ・リュイ流。うまいです。代官山の本店もたまに寄りますが、こちらの亀戸店もやっとリニューアルオープンしてたんですね~よかった~♪また寄りま~す。シェ・リュイさん、いろんな季節でいろんなパン、おいしくて多彩なパン。いつもありがとうございます。しかし、実はこちらのケーキ食べたことないぞ(°∇°;)。ケーキとかも、美味しいのかな?