井の万で味わう安定美味のたこ焼き。
TAKOダイニング井の万の特徴
井の万のたこ焼きは安定した美味しさでリピート必至です。
親切なスタッフがいて、Wifiの貸出サービスも完備しています。
家族と離れていても安心できる、心温まるお店の雰囲気です。
久しぶりに井の万で、たこ焼き食べました。久しぶりの、たこ焼きは美味しいかった。
とっても親切な方で、家族と離れ離れになった私にWifiをかして頂きました。テークアウトで買ったたこ焼きは絶品でした。If going to see a soccer match highly recommend grabbing some takeout from this place. Lovely people who helped me track down my family when we got separated.I had takeout Takoyaki which was great.
亭主の子どもたちと、近所の方が集まるアットホームなお店。アウェイほどではないですが、、清掃が行き届いていていない店内と、明石焼きに卵の殻がガリガリと入っていてかなりげんなりしてしまい、星減らしています🙏🏽💦
たこ焼きを食べました。身がしっかり詰まっていて満足度高いです。ヴィッセル神戸のホームゲーム開催日はサポーターの人たちで列ができています。
2020/12月再訪問相変わらずの安定美味のたこ焼き。本日はたこ焼き以外にゆず明太子と珍しい芋焼酎「爆弾ハナタレ」を頂きました。前回訪問時にいらっしゃらなかったママさんがものすごく愛想良く、おじさんファンになっちゃいました。たこ焼き屋さんですが昼呑み店として十二分にご利用おすすめです。ーーーーーーーーーーーーランチにて訪問させていただきました。神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅を下車。スタジアム目の前のお店です。メインメニューはたこ焼きですが、お造りや店主自家製のローストビーフ、他にも様々な呑みメニューとお酒類が充実されておられます。また綺麗な店内にはプロジェクター完備されておられ、ヴィッセル神戸試合日等に活用されるのでしょう。気さくでトークも軽快なご主人は料理研究を熱心にされておられる印象を受けました。注文したのはたこ焼き。標準ソースに追加で辛い各ドロ系ソースを試せます。神戸の銘品ソースが並ぶ中、自分は神戸民ですが、ツバメ「オリソース」(京都産)が気に入りました。ローストビーフもにはふわふわのメレンゲと卵黄がトッピングされ、しっとりした口当たりが食欲を高めます。写真を撮り忘れましたが、新生姜とタコのスライスのミックスも美味でした。次回は夜の部も楽しみたく、来訪決定です!
名前 |
TAKOダイニング井の万 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-955-7116 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも行くたこ焼き屋さん。毎朝市場に魚を仕入れに行って納得のいくものしか仕入れないこだわりの魚料理。だから美味しい。