心斎橋の隠れ家で健康家庭料理。
健康家庭料理&雑煮バー『膳』の特徴
隠れ家のような雰囲気で、心斎橋でリラックスした食事が楽しめますよ。
栄養士監修の健康志向メニューが揃っていて、安心して食べられます。
玄米や無添加食材を使用した、美味しい家庭料理が魅力のお店です。
隠れ家って言葉が合いそうな健康家庭料理\u0026雑煮バー膳🍚夜でもバランスの取れた定食が食べれるのは嬉しい。(但し、1ドリンク、付きだし必須。)入れ替わりが激しいミナミで末永く続いてほしいお店だけど、どうなることやら(*´ー`*)
心斎橋の商店街のすぐ横少し奥まったところにあるお店。お雑煮と定食のお店。深夜5時くらいまで営業していて便利なです。昼のランチで利用しました。お店の名前の通り無添加にこだわり優しい味付けで身体によさそうな料理でした。ランチは白米か雑穀米、味噌汁か豚汁を選べるの良かったです。店内は少し雑然としていますが接客は良いので気持ちよく食事できました。
今回初めて行きました。友達3人といって僕はあさりと白身魚のあっさり煮を食べました。プラス300円で味噌汁をお雑煮に変更できました。白味噌お雑煮は人生初でしたが、出汁がきいてて甘くて美味しかったです!接客サービスも良く、大将も女将さんも話しやすかったです!また行きます!ありがとうございます!
久しぶりの友人と心斎橋でお食事フラッと辿り着いて屋号に惹かれた普段家では玄米やなるべく無添加の食べ物を食べているNonには嬉しくなるお店新店舗かな、とても綺麗で清潔感あったよさて今回食べたものは。◆和風ハンバーグ(¥1,200税込)肉々しいハンバーグきくらげときのこが相性よき◆黒酢のチキン南蛮(¥900税込)タルタルに刻みきくらげが入ってる黒酢もしっかり目、いいね◆[茨城]白味噌お雑煮(¥1,000税込)かぼちゃの旨味が溶け出してるこのお店さんの推しですね◆きくらげナムル(¥600税込)国産きくらげは肉厚で美味しかった◆巾着きつねうどん(¥1,000税込)Nonには丁度いいけど添加物に慣れた人には少し薄い味付けかな◆わらびもち(¥1,000税込)◆三色団子(¥800税込)◆フィナンシェ(1個¥200税込)[モクテル]◆ストロベリーミルク(¥700税込)◆ストロベリーレモネード(¥700税込)◆ブルーレモネード(¥700税込)◆キウイレモネード(¥700税込)メニューが色々あって迷ってしまう全て手作りに徹してるのは嬉しい料理長はお喋り上手な女性の方でした今度は他のお雑煮食べに行来ますNonはまた人生が豊かにご馳走さまでした。
管理栄養士監修!!昼はランチ、夜は全国のお雑煮が食べれるお店✨お店は奥まった場所にある隠れ家的💡店内はこじんまりとしててアットホームな感じ(*・∀・)添加物不使用で健康的な食材を使ってるねん😊身体に優しい料理嬉しい!!✔️照り焼きチキンめっちゃ美味しい😋3日間漬け込んでるって言っててほんまに味が染み込んで柔らかい✨全国のお雑煮が月替わりで食べれて8種類の中から選べるねんけど食べたことのない山梨県の合せ味噌をチョイス!〆に最高の味!!具沢山でめっちゃあったまる🥰全国のお雑煮が食べれるのはこのお店と東京に1店舗しかないらしい🙌激アツ🔥月替わりやから毎月色んな都道府県のお雑煮を選んで食べれるって良い😉今の季節特におすすめ😋ごちそうさまでした🙏
名前 |
健康家庭料理&雑煮バー『膳』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6121-2949 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目6−19 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪。豚の生姜焼き定食を注文。美味しく、適量でした。汁物をお雑煮に変更出来るのを見落としてたので再訪します。夜に初雑煮、冷やし、とても良かったです。