絶品サバのトマト煮サンド。
sandwichesの特徴
サバのトマト煮のサンドウィッチが絶品です。
突然遅れるオープン時間がある時も。
何度も訪れたくなる大好きなお店です。
めちゃめちゃ美味しいお店見つけてしまった。ここ最近食べたパンの中で一番美味しいかも。こちらのお店は、イートインスペースもあるパン屋さん?です。名前がサンドイッチズなのでサンドイッチ専門店なのかなと思いきや、ホットドッグとかも売ってたので、まぁ、パン屋ってくくりでいいでしょう。食べたのは・厚焼き玉子サンド・カニクリームコロッケサンドあれ!どちらもサンドじゃないかΣ(゚Д゚ υ)そうか、サンドイッチってのは、挟んでたらいいのかな?僕のなかでは、パンの耳が切られた状態の食パンにハムとか玉子がはさまったやつを想像してましたが。厚焼き玉子サンドは、注文が入ってからフライパンに火をつけ、できたてホカホカを提供してくれます。味付けも抜群で、玉子の良さが全面に出てる。ほのかにえんみをかんじるので、物足りなさも一切ない。カニクリームコロッケは、リベイクしてくれているので、コロッケもサクサク。とろーりとクリームがあふれでてくるのもたまらなかった。またいきたいお店です!\u003e゜)))彡。
以前から気になっていたお店です。今日も長堀橋から自宅への帰り道で一旦、通りすぎてみたものの一度は入ってみようと引き返しました(笑)中はこじんまりとしてて一組のお客様がいました。Jazzの心地よい音色とほろ苦いコーヒーがマッチしてる。コースターが食パンの形。可愛い。ゆっくりしたい時にはここに来よう。本来ならサンドウィッチを注文しなければいけないところですが、コーヒーだけでの注文でも良いみたいです。まずは、席をとってから レジで注文。席に着いたら品物を席に持ってきていただくシステムです。カウンターのところに「チーズケーキあります¥400」のメッセージがありました。次回、お腹が空いてたら注文しようと思います。
オープンの時間が突然遅れることがあるようです。たまごサンド美味しかったです。スープも美味しいですね。店内が片付いてないのがちょっと気になりました。注文してから、作ってくれる物とパンは、パン屋さんのように出来上がったものもあります。急ぎで朝食をとりたい人には、良いかも知れませんね。
何度か訪問していて本当に大好きなお店です。店内もイートインできます。持ち帰りもできます。穏やかな時間が過ごせれます。スープも本当に美味しい。多分女性客が多いです。でも男性でも入りやすいと思います。お1人様も居心地良いです。ランチでも3時の休憩でも、とても良い時間を過ごせれます。店内もビンテージかな?可愛らしい椅子とテーブルです。でも飾り過ぎてはいないがとても良いです。
朝8時過ぎに入店。先客無し。癒し系のおかあちゃんがお出迎え。では、注文。クロックムッシュも美味そうやけど、やっぱり厚焼き玉子サンドに惹かれてまうよね。厚焼き玉子サンドをホットコーヒーでお願いひます。おかあちゃんが、席までお待ちしますね。ということで、着席。ありがとう。浜村淳のラジオが流れる中、待つこと約6分…来ました!厚焼き玉子サンド+ホットコーヒー+サラダ!おー!すげー!厚焼き玉子サンド!では、早速…!!!これは、うまい!!ほわとろ系の厚焼き玉子。ほんのりと香るバターの香り。パンはやわらかタイプで、ほわとろ厚焼き玉子とめっちゃ合ってる。ケチャップも適度でいいね。サラダを…オレンジ系の柑橘を感じるドレッシングがかかっています。爽やかですっきりした味で、何気に美味しい。コーヒーはほんの少し濃いめだけど、ちゃんと美味しいコーヒー。もりもり食べて、完食!これで、500円はめっちゃすげーな!ごちそうさまでした!
名前 |
sandwiches |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6226-7668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

サバのトマト煮のサンドウィッチがめーちゃくちゃ美味しかったです。パンふわふわ♪スープもおいしかった!たぶん何かのスパイスが入ってるぽて思いました。香り高かった。また絶対食べたい、ほかのんも食べてみたい!チーズケーキ気になったけど売り切れちゃってました。アンティークの家具が置いてあって面白いデザインで古くても元が良い物はほんとう心地が良い。本も置いてあって「アドルフに告ぐ」懐かしかった。なんて好みなの(^o^)トータルでまたココに来る!心底思いました。