優しい先生とリハビリ充実。
清水整形外科の特徴
理学療法室ではウォーターベッドなどが利用可能です。
受診時にワクチン接種が行える便利な場所です。
脊柱間狭窄症で長年お世話になっている信頼の医師です。
ワクチン接種で初めて伺いました。先生方を含め皆さん感じが良く、接種も゙スムーズに全て終える事が出来ました。ワクチンの時はいつも緊張するのですが、リラックス出来ました。有り難う御座いました。
突き指し10日くらい経ちましたが、痛みがあるため受診しました。レントゲンを撮り骨には異常ないが、筋を痛めてしまったのだろうと‥紙に分かりやすく書いてくれ説明をしてくれました。貼り薬を処方して頂きテーピングで固定すると痛みも落ち着くとの事でした。受け付けの方も先生も丁寧で親切な整形外科です。
脊柱間狭窄症で、10年来お世話になっております。昨年に院長先生が交代し、若い先生になりました。それに伴い理学療法が取り入れられました。従来はリハビリは機械だけでしたが、現在は機械が半分になりました。理学療法士の方が六人程いて、フロアーの半分を使って治療しています。私は機械のリハビリですので、理学療法の方は良く分かりませんが、評判が良く予約制になっています。
5年ぶりくらいに行ったのではないでしょうか。元いた院長先生も穏やかな人柄で診察して、からの説明も丁寧で不安なことなどなんでも聞くことができました。受付の方もいつも笑顔で親切、丁寧で、痛みで困ってることなど、自分の事のように声かけをしてくださりアドバイスをしてくれたりします。本日、久々に通院しました。呼ばれて診察室に入ると院長先生ではない若いイケメンの先生がいらっしゃって、元の院長先生と同じように穏やかな話し方で、患者さんと向き合って怪我の状態など丁寧に診察説明してくださいました。転んでしまって病院行くほどか?と思うほどでしたが、痛みが強かったので思い切って行ったみました!レントゲンを撮って骨の異常がないかの確認や、自分で傷パワーパットを貼って行ったのを剥がしてもう一度丁寧に処置、説明してくださいました。処置して行ったことを嫌がるどころか、この処置の仕方で正しいですよ。と消毒に来て、病院で出してるキズパワーパットのようなものと、保護フィルムの張り替えしますから と。お声がけいただきホッとしました。老いとともに頚椎の持病や、足の痛みなどもあるので、またお世話になろうと思いました。今日も受付の方達も優しくてお変わりなく。でした。
先日ぎっくり腰になってしまいまして、家から一番近い病院がこちらだったので伺いました。口コミが極端なので不安でしたが、普通に良い病院なのではないでしょうか。ちなみに先生は、私の印象としては貴公子みたいな(及川光博さんに近いかな?)、優しい上品な感じの先生です。確実に私よりは若く、イケメンタイプに属する先生だったので、ちょっと驚きました(笑)実際は私の持病の薬を鑑みて、悪さをしないように処方いただいていて、その説明もわかりやすく丁寧にいただいたので、良い先生だと思います。
数年通っていますが、5月から院長先生が変わった様子です。私がボソッと疑問に思ったことを呟くと、非常にわかりやすく説明してもらいました。非常に優しそうな先生で、困っていることを相談しやすいので非常に安心感があるように感じました。今後もお世話になる予定です。
優しい先生です。何年かぶりかの通院ですが、カルテも残っていて、直ぐの処置でした。ここは牽引がありますので、腰痛とかには、良いです。2021.01.18 現在、先生の体調不良でお休み、応援の先生による午前中のみの診療及びリハビリになっています。
足を捻挫したときにお世話になりました。病院はそこまで混んではなく、10~20分程度で診察してもらえました。先生は丁寧に診察してくれたので良い病院だと思います。駅から若干、遠いので車がないとキツイのが難点でした。
受付の女のメガネの人がめっちゃ感じ悪い 他は大丈夫だけど。
名前 |
清水整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3860-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて受診しました。午後も割と混んでいました。コロナワクチン接種もしているからだと思う2階にリハビリテーション1階の待合は狭く椅子の数が少ないかな?本日の先生は、とても診断早くわかりやすい説明して下さいました。レントゲン室が診察室の中にあるのはびっくりしました(笑)お薬は院内処方です。