令和の新店、心温まるサービス!
セブン-イレブン 東大阪四条町店の特徴
令和4年にオープンした新しいお店です。
お店のオーナーが携帯を快く貸してくれました。
店内がとてもきれいで清潔感があります。
令和4(2022)年2月25日(金)オープン。セブンイレブンや○ァミリー○ートでまれに見かける、「えっ⁉こんなところにコンビニができたの⁉」のパターン(微笑)。住宅街のド真ん中・行政サービスセンターのそばにあって便利といえば便利。24時間営業で夜間やや暗い場所に明かりを照らしてくれたのは良いと思います。マルチコピー機はオープン当初の時点ではおそらく最新型。多機能でスピード処理のサクサク感が小気味良くてちょっとウレシイ。イートインコーナーは無し。フリーWi-Fi接続サービスも廃止されました。男女共に若い店員さんが多い。(最初の書き込みから一部訂正しました)
今日お伺いした際、家に携帯を忘れて電話貸して下さいって言うとオーナーの方が快く貸して頂きました。感謝しています。レジの方も凄く対応が良く、気持ち良く買い物出来ました。有り難う御座いました。
夕方の若い男性二人に商品の場所を聞いて一人は案内してくれましたがもう一人は無言で二人とも笑顔がなければ結局商品もなかった。一番近いけれどもういいかな。
名前 |
セブン-イレブン 東大阪四条町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-987-3379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

新しいお店だからきれい。住宅街のど真ん中だから変なのもたむろしてないから行きやすい。