圧倒的存在感!
スポンサードリンク
大日本帝国海軍 宇佐海軍航空隊 跡地一式陸上攻撃機を入れていたとされる掩体壕大きさに圧倒されます他にも存在した様ですが コレ以外は壊されて跡形もなし個人所有物なので遠くから眺めるだけにしときます。
名前 |
有蓋掩体 中改用(中型掩体壕) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
宇佐海軍航空基地『有蓋掩体 中改用』◎宇佐市に現存する最大の有蓋掩体🏆️✨(一式陸上攻撃機【一式陸攻】を入れていた掩体壕)※縦25m×横40mの巨大な有蓋掩体です。○偽装のための天井部の草土は取り除かれているので遠方からでも、その大きさや全貌がよくわかります。●⚠個人所有物で私有地内にありますので、近くでは見れません。不法侵入しないように注意‼️○同規模の有蓋掩体は、茂原(千葉)や築城(福岡)で観ることができます。築城のものは山林内にあるのでアクセスがしづらく風化が進んでいますが、茂原のものは一基のみ茂原市が管理しているので、中に入って観ることができます。