羽曳野の文化、煌めくホール。
羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきのの特徴
廃油回収ボックス設置で環境への配慮が感じられる内容です。
大きなパイプオルガンがあり、素晴らしい音色を楽しめるホールです。
幅広いジャンルのイベントや展示が開催され、多様な楽しみが満載です。
市役所にしか置いてなかった廃油回収ボックスが置いてあったので助かります。家で使った油は、固めたり新聞紙に吸わして捨てたりせず、ペットボトルに入れて持っていきます。
広い、圧迫感無し、催し物、イベントも利用しやすい。お食事処もあり、利用しやすい。ホールの前に、バス停あり、とても便利。
とてもキレイで🎄癒されますよ💖🤩カフェもありゆっくり出来ますよ駐車場はあります。
私は堺市住在ですが数年前からLICはびきのにはびきの市民大学や講座に申し込んでいます。講座が終わった後や午後から講座がある時にLICはびきの内にある峰屋という喫茶店でランチをしたりお茶をします。ランチは日替わりがお得です。メインのおかず味噌汁小鉢2品ご飯と家庭的なランチが食べれます。日替わり以外にもランチはありますが、その中で私は、お肉屋さんのがハンバーグがジューシーで大好きです。ドリンクもランチと一緒にオーダーすると割引になります。
図書館やコンサートホールなどの設備があり、ここでイベントが行われることもあります。以前、行ったときとテナントなどが変わっていましたので、最新の情報は事前に調べた方がよいと思います。
大きなパイプオルガンのある綺麗なホールでした。音(音響)も良かった様に思います♪♫🤓
正面入口の向かって右側に喫煙所があり、ベンチと灰皿が用意されてます。入って正面にはカフェがあり軽食も食べることが出来ます。
イルミネーションを見に行きました。建物の外と建物の中でイルミネーションが、あります。外も中も綺麗です。
仕事で利用してます。
名前 |
羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-950-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よく図書館を利用させてもらってます。立派な建物なのでもっと色々と活用したらいいのに、、と思う。昔はお食事とか出来たのに、、、。