町中華の昭和、華楽の趣き。
華楽の特徴
昭和の趣を感じる店構えで、懐かしさ満点です。
地元に長年親しまれている、魅力的な町中華です。
駐車場は店舗前の砂利に、5~6台ほど停められます。
駐車場は店舗の正面にある砂利の駐車場に5台〜6台くらい停められそうです。お店は昭和のレトロ感満載で老舗の町中華的なお店でした。清潔感はありませんが、親近感のある接客で好印象です。今回は餃子定食を頼みました。やはり浜松と言えば餃子だと思います。餃子はカリカリで中身はとろけるようなジューシーな印象でめっちゃ美味しかったです。価格も安く、ボリュームもあり非常に満足出来ました。個人的にはオススメしたいお店です。
行ってきました、華楽さん。口コミ通りに昭和レトロならぬ、The昭和な店内は中華店ならではの油の香りが漂っていました。と同時に昭和の懐かしさが蘇りましたね。注文したのはマーボー拉麺と半チャーハン。マーボー拉麺は昔地元で食べたモノが忘れられず、提供しているお店では必ず注文しています。1番最初に驚いたのがその温度。立ち昇る湯気からはアツアツかと思い、ひと口目はたくさんフーフーしたが2口3口と進めていくうちにどんどん食べれる温度に気がついた。麺は細めでコシのあるちょい縮れ。上に乗ったマーボーの餡が麺とスープに絶妙に絡んでウマい。スープは甘みがあるがしつこくなく思ったよりは薄い感じがした。それがマーボーの餡と程よく混ざり合っていくとコクが入り更に旨さが増す感じに。途中で半チャーハンの登場。こちらはしっとり系。マーボー拉麺を食べてる丁度いい途中に出されタイミングが良いなぁ、と思った。コショウとの相性も抜群で他では食せない味わい。チャーハン食べたあとにマーボー拉麺へ行くとさっきよりも甘さを感じる、面白い味変になった。マーボー拉麺は地元のソレとは異なるが、色々が丁度いいバランスで絡み合ってる感じで第二のマーボー拉麺となりそうです。カラダ的にイケナイと思いつつ、スープをほぼほぼ飲んでしまいました。
町中華長年、地元より親しまれ店構えと店内の趣き。今回は麻婆丼と餃子でオーダーしました。たまに食べたい麻婆。麻婆丼味付けに刺激的な辛さはアリだが、辛目が苦手な私には味付け具合は良い感じ。後から辛みはありますが、餡の旨味に加えてご飯がより美味しく仕上がってくるね。何より身体が喜ぶ感ありです…餃子は焼き上げて即提供。皮パリパリッ!食感最高〜!!!ン〜たまらない…お口の中では肉汁が広がる。餃子餡も香りと味わいが食事を楽しませてくれました。価格は巷で値上げ増加でも手頃の値段です。町中華〜メニューには謎な品物までありまし。カイカ丼? 何だこれは?次回チャレンジしてみようかな…腹と共に心温まる昼飯でゴチでございました。
名前 |
華楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-447-1946 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく店は昭和です!古いしつぎはぎだらけです。餃子をテイクアウトしただけですがお店でくつろげるような感じではなかったです。ただ餃子はおいしかったです!少し冷めてから食べたのですが、それてもまだカリっとしてて、タレをつけなくてもお味はしっかりして、野菜の甘みたっぶりのフワフワ餃子でした。次はアツアツを頂こうと思います。