駅近!
東久留米市役所の特徴
整理券発券機の前に迅速な案内があり、スムーズな手続きが可能です。
立派な外観の市役所で、周囲にはイトーヨーカ堂があります。
地下駐車場があり、警備員の案内で安心して利用できます。
数年前に訪れ、大昔(1996年前後)に較べ、大変立派な建物で感動しました。昔の市役所は、場所は通り沿いに有り、福祉会館も近くに有った様な気がします。しかも自衛官の募集資料の説明を任官出来る年齢でも無い私に、大変丁寧に市職員の方がして下さいました。有難うございました。
市役所の方なのかはわかりませんが、道端で親切にしてくださった男性が市の職員をしているとおっしゃられていました。感謝しています。保育課の方ともお話しする機会がありましたが、男女問わず皆様穏やかで説明も丁寧でとても助かりました。
住民課が各手続きによっての番号安内に変わっていた。少し早くなった感じがする。
身分証明書を郵送請求する方法の説明がとても✗2親切でした。現住所の有る金沢市の市民センターでは、本籍が有る東久留米市役所に申請しなさいとだけで、その様な方法が有ることすら教えてくれませんでした。本籍が有る東久留米市役所と地元の金沢市の対応の差に愕然。金沢市も頑張らんなんね。
お役所は担当してくださる方によりかなり印象が変わってきます。分かりにくく面倒な手続きがほとんどなので、丁寧な説明をしてくださる方だと助かります。今回担当してくださった方は親切でした。駐車場は1時間迄無料です。
仕事のお昼休みに行ったら、その部署も昼休み。いつ行けばいいのか………。
市役所に入り右に折れると、ホールがある。一段上がった所に、赤いピアノが鎮座。惚れますよ。市役所正規職員より派遣で働いている職員の方が親切で生き生きしている。このことを市長に伝えたい。
駐車場、駐輪場完備で助かります。手続きも速く、分かり易い窓口だと思います。お腹が減ったら向かいのイトーヨーカドーへ🍜
駐車場は地下にあり、警備員の人が案内してくれます。30分位無料だったかな。地下からエレベーターあり。レンタル車椅子あり。1階のホールに、(今はコロナでしていませんが)ピアノの生演奏が聴ける日があります。市役所向かいに、イトーヨーカドーがあり、そこに証明写真機があるので、マイナンバーカードもすぐ申請できます。
名前 |
東久留米市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-470-7777 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashikurume.lg.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに市役所に行きましたが、整理券発券機の前に案内の方がすぐ案内をして貰えました。窓口の担当の方も分かりやすく説明をして用件は早く終わりました。昔と違って途方に暮れる事もなく気持ちよく用件を終わらせられました。ありがとうございました。