新造あおいで快適な旅を。
ジャンボフェリーの特徴
高速代とほぼ変わらない価格で神戸⇄高松間を移動できます。
新しくて綺麗な内装が特徴の優雅な雰囲気を楽しめます。
自由席にはソファー席と座敷タイプが用意され、快適に過ごせます。
四国への旅行の際、運転疲労を減らすため乗船させてもらいました。フェリーターミナルに到着したのが乗船開始15分前で焦りましたが、スマホ決済をしていたのでQRコードを見せて無事乗船。今回乗船したのは「りつりん2」で古さはあるものの、4時間程度の航海には十分リラックスできました。お約束の船内うどんを食べ、潮風を受けながら海の青さと景色の良さに感動。椅子に座って進行方向の景色を見たり、ゴロゴロと寝転がって身体を休ませているうちに目的地に移動できるのが良かったです!次回は、新造船「あおい」に乗船出来るよう計画を考えています。
りつりんで高松へ利用しました。あおいは新しいのかクチコミが良いようですね。りつりんの自由席は早く行かないと埋まってしまいます。溢れた人は廊下で沢山眠っていました。💦💦💦フードコーナーは出航後しばらくしないと開店しません。人手不足のためフード担当者待ちです。レモンのおうどんはさっぱりして美味しかった。麺は冷凍讃岐うどんっぽいコシですが笑なんか懐かしいゲームコーナーがありました。楽しいです。
新しくて綺麗なホテルみたいな内装です。リクライニングシートは景色を一望できるため気持ちよく乗ることが出来ました。うどんもレモンジュースも美味しかったです。
神戸⇄小豆島 あおい片道3時間半くらい自由席はソファー席と座敷タイプあり、座敷は固いので座布団的な物があると快適です。売店でブランケットの販売あります。又あちこちにコンセントあり📱便利。
新造といわれる「あおい」で、神戸から小豆島まで3時間ちょっとお世話になりました。圧巻は、やはり明石海峡大橋の下を通過する瞬間で、甲板には人が溢れます。全く揺れない航行なので、瀬戸内の陽射しと心地よい風を充分に楽しませたいただきました。機会があったら高松側からもアプローチしたいと思います。
名前 |
ジャンボフェリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1人なら高速代とほぼ変わらないので最近では神戸高松間の移動はジャンボフェリー一択です。1時発5時着の便を使ってます。あおい の運行もこの時間に充ててほしいなと思います。