新しくて水質も良い、清潔な遊び場。
伊達市保原プールの特徴
新しい施設で全体的に綺麗さが際立つ、伊達市保原プールです。
水質が良く、ウォーキングを楽しむには最適な環境です。
余裕のあるスペースで、いつもすいているため安心して利用できます。
私の個人的な体感なので、何の証拠もありませんが、周辺市町の公営プールより塩素濃度が高いのではないでしょうか。泳いだ後、塩素アレルギー症状が止まりません。他のプールではここまでひどくはならないのですが。昨今のコロナ禍の影響でしょうか。
私は泳げないのでウォーキングを楽しんできます。
清潔できれい! コース毎にレベルがつくられていて初心者から上級者まで泳ぎやすいです。また、プールの窓から時折見える阿武隈急行が楽しいです。
小学生位の子供達が遊ぶスペースが無いのと、大人も真面目に游ぐ感じで楽しめない。
いつもすいてる。個人会員 6ヶ月有効 1万円 は安い。
受付の婦人は親切で、小さな遊び場もあります。
名前 |
伊達市保原プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設が新しくて、全体的に綺麗で水質も良いです。スタッフの人も親切で感じが良いです。最寄り駅(阿武隈急行大泉駅)からも近く、歩いて3分位で駅から着く事が出来ます。又、プール内からは阿武隈急行の列車を見る事が出来ます。