難波で朝カレー、便利な立地!
シタディーンなんば大阪の特徴
便利な立地で難波周辺へのアクセスが良好です。
朝カレーやカレーうどんの楽しめる店舗が近隣にあります。
旅行中の移動拠点として最適なホテルでした。
2度目の宿泊です。1度目の宿泊の時はお部屋もホテル内も堪能出来て、朝食も美味しく、☆☆☆☆☆だったのですが、今回はチェックインの時に2泊の予約が1泊となっていたり、ロビーはパッキングをしている旅行客で足の踏み場もない状態で、チェックイン待ちの間もずっと立たされてしまい、宿泊前から暗い気持ちになりました。
【SPICEGATEシダティーンホテルなんば店】甲子園\u0026関西カレー🍛ツアーでは、朝カレーに悩むんよねー😕😕カレーうどん🍛 立ち食いそばスタンドとかなら朝営業あるにはあるんやけど…。で、梅田から阪急電車乗って、京都河原町の『SPICEGATE』まで出向いて『京風スパイス朝定食』食べに行ってたんよ。ツアー3日目の朝は天気も崩れてきて、どうしたもんか…とホテル内でネット検索してたら…。『SPICEGATE』がシタディーンホテル内で朝定食を提供してるんやて…‼️なんで今までこの情報を知らんかったん?Google map、食べログ、ホテル🏨のHPとか、なんか情報ほとんど無いやん…。ともかく、泊まった心斎橋のホテル🏨から徒歩15分で着いたのは、重要文化財に指定されてる、『なんば旧高島屋』😃😃重厚であり、明るい塗装の建物なんやけど、レストランフロアの案内板にはそれらしき店はないやん…😭建物をぐるっと廻ると、ようやく『シダティーンホテル🏨』の入り口を発見💡外国人宿泊者で賑わうフロントロビーフロアのレストランで、「ここでスパイス朝定食食べられますか?」って係の人に聞いたら、「ここじゃなく、フロント入り口を左側奥まで進んだバーカウンターがある『北川半兵衛』さんで提供してます」って😃。ホテルフロントフロアは100%外国人で、ふらりと入ってきたバックパッカースタイルの日本🇯🇵人が場違いなんよ…😭アウェー感で縮こまりながら、バーカウンターに目指すと…。 あー😃『INDIA GATE』のスタッフのかんなさん😃😃やっと見つけた😘😘おしゃれバーカウンターに座って、このホテルでどういうスタイルで営業してるのか、詳しく聞いたんよー。まずは、『KYOTO STYLE SPICE BREAKFAST SET MEAL』をオーダー。京都本店の『京風スパイス朝定食』と同じく、スパイス副菜の数々に、祇園の北川半兵衛さんの抹茶🍵で炊いたバスマティライス🍚 選べるカレー🍛と一緒に食べる朝定食スタイル。 しかも、外国人客に喜んでもらうために、京都本店より副菜が3種類多いんやて。《なんば限定副菜》#カルパシ香る海苔の佃煮#ちりめんネパール山椒#ひじきとダルのココナッツ煮🥥そしてびっくりしたのがお値段💰ホテル内のおしゃれで、ゆったりとしたスペースで1,400円なんよー😘営業始めたばかりの時はホテル宿泊者がほとんどで、一般利用客料金は2,000円オーバーだったのを、交渉して1,400円になったんやて。バーカウンターに座るもよし。 2人用卓もよし。 ソファ付きの4人卓も。 どこでもパソコン💻仕事もゆったりできるし。こりゃ、大阪朝カレーは「シタディーンホテルなんば」で決まりやでー。ホテル内の『北川半兵衛』さんとは、オーナー同士が知り合いで、バスマティライスを炊いてる抹茶🍵でコラボしたりする中で、モーニングタイムの間借り営業をする事になったんやて。 モーニングタイムのAM7時30分からラストオーダー10時30分迄の提供。スタッフのかんなさんと、バーカウンターで、常連気取って話してる自分に陶酔😛😛3日間のシフトで初めての日本人客だって🫢🫢 「お客さんと日本語で話せて嬉しい😃」って(笑)結局、ラストオーダー迄ゆったりゆっくり過ごしたんよ〜😃😃外国人宿泊者だらけのホテルフロントフロアで異国情緒を感じながら食べる『KYOTO STYLE SPICE BREAKFAST SET MEAL』こりゃおすすめですやん❤️#SPICEGATEシダティーンホテル難波店#京風朝定食#KYOTOSTYLESPICEBREAKFASTSETMEAL#北川半兵衛さん間借り営業#なんば旧高島屋#重要文化財#シタディーンホテルなんば#大阪朝カレー#関西カレーツアー🍛
旅行で難波近辺での移動を考え利用しました。外観と内観では大きくイメージが変わるホテルで、フロントはブティックかとも思えるほど。部屋は、水廻りが綺麗で清潔感がありました。オシャレな壁紙や、高性能のドライヤーもありとても居心地よく過ごせましたが、テレビの近くに鏡があれば有り難かったです。近辺には飲食店やコンビニも豊富なので、ご飯に困ることもないでしょう。
名前 |
シタディーンなんば大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6695-7150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めての滞在でしたが、立地が良く、あちこちへ出かけるのに便利でした。ホテルのスタッフは外国人が多かったですが、皆さん好感で日本語が巧みで、チェックイン他もスムーズにしていただきました。