梅紫蘇揚げと豆豆コロッケ。
わんず・はーと・かふぇ ならまち店の特徴
古民家カフェの和室で落ち着く雰囲気が魅力です。
ヘルシーで多彩な小鉢が楽しめるランチメニューが好評です。
ドリンク100円にプチデザート付き、コストパフォーマンスが素晴らしいです。
古民家カフェ!多彩なメニューで注文するの悩みますね!畳の部屋で明るく清潔感あって落ちつきます!ゆっくり出来ます!
妻とランチで初訪問しました。ランチセット1400円+飲み物100円を頼みました。前菜も含め大変美味しく満足です。食後の紅茶、ゆず茶も美味しかったです。ご馳走様でした。
場所はメイン道路から1本入った所の静かな立地。夫と私の2人で1/2の13:00に訪れました。流石にお正月の2日からならまち近辺でOPENしている飲食店は少なく、やってる所をネットで探しまくり!約1ヶ月前から予め某グルメサイトより予約してから訪れました。お陰で楽しい旅行中のランチタイムで食いっぱぐれることが無く大変有り難かったです。暖簾を潜り『予約していた者です』さほど広くはない民家そのままをカフェにされた感満載の店内には既にお客さんで満員!お願いしたメニューは『わんずはーとのごはん』。私はA・蓮根のはさみ揚げ。夫はB・お豆のコロッケをそれぞれオーダー。お野菜をふんだんに使用されたお料理は家庭的な優しいお味でとても美味しく、間違いなく身体にも優しいよね♡あ、生まれて初めて頂戴したとろ〜り白味噌仕立ての『奈良風お雑煮』にはプチ感動しました!そう言えばお店の名前が『わんず』?犬達?違うか笑 わんこOKなのは入口前のお庭にあるテラス席だけの様です。屋根付では無いので雨が降ったら利用出来ないので注意が必要。
和室の雰囲気の良いカフェで、落ち着きます食事は野菜が多くヘルシーで、女性が好きそうですが、個人的には全体的に量が少なく感じましたご飯も味噌汁も、お替わりありますかと聞いてしまいそうでしたが、大人なので我慢しましたドリンクが100円でプチデザートもついていて素晴らしいので、最初からドリンク込みでランチの値段設定であれば、お得感を感じやすいと思いました次回はデザートを食べてみたいです。
豆豆コロッケはサクサクで中も優しい味わいでお野菜のグラタンや和え物、サラダもとても美味しく頂けました。念のため予約していきましたが、平日ということもあり店内はとても静かな雰囲気でゆっくり寛げました。美味しかったです。食後のホットコーヒーも注文するとほうじ茶ゼリーを添えてくださり、葛餅の食感でとても食べやすく美味しかったです。
名前 |
わんず・はーと・かふぇ ならまち店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-81-9850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この日のAランチは鶏の梅紫蘇揚げでした、とても味が良く小鉢の品数も多く大変満足でした、また行きたいと思いました。