朝8時半から健診スタート!
水元保健センターの特徴
朝8時半から開いているので、利用しやすいです。
子どもの健診や母子手帳がもらえる場所です。
東水元に位置する便利な保健センターです。
地域の保健センターです。水元図書館と併設しています。地元の人はわかりますが、大通りから細道を入ったところにあるので、少しわかりずらいです。自立支援の手続きで、訪問しました。記入方法がわからないところも、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
朝8時半から開いています!書類手続きをする時、早朝はすいていてスムーズにできました。相談も親身に話を聞いてもらえました。気になることがあったらまずは電話してみるといいです。
子どもの健診があるときや妊娠したら母子手帳を貰いに行きました。それ意外では行く機会がないのですが授乳室あり、おむつ交換台ありです。しかし建物自体古く薄暗い印象があります。第一子の時は江東区に住んでいたのですが葛飾区は母子手帳を貰うにも面談があったりかなり時間がかかりました。マタニティーパスといって5000円チャージされたPASMOを頂きました。健診も産まれてから3ヶ月、歯科健診など集団検診がありますが手際が悪いのかすごい待ちました。13時スタートで終わったのが15時近くでした。
名前 |
水元保健センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3627-1911 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何度連絡しても予約が取れない。まだ1回も打ってない!