布施のおぼこ飯店で味わう、天ぷらと中華の極み。
中華料理 おぼこ飯店の特徴
布施の商店街に位置する、人気の町中華です。
鶏の天ぷらや肉野菜炒めが絶品で美味しいです。
遅めの時間でもランチ営業をしていて助かります。
今日は久しぶりにおぼこdeランチ。到着13.00前で満席。『片付けるので少しおまちくださ~い』と言う事で店外で5分ほど待機。その間も続々とお客様が来店。相変わらず人気ですね!2階の真ん中のテーブルに通され相席食堂w・オムライス・麻婆丼・味噌ラーメン・餃子・瓶ビール前に来たときの感動は無くなったかなぁ。。。って言うのが率直な印象。お店がお忙しいのはわかるが、店員さん(おばちゃん)が狭い動線をバタバタ走りまくる。。。出来上がった料理をテーブルに『バンっ!』って大きな音を立てて出してはまた、急いで走って階段を降りていく。。。忙しない。。。あからさまに忙しいのを客に見せつけてくるイメージ。。。当然、それが食べる側の味に影響する。。。さらに、隣に相席食堂してきたカップルの香水の匂いが異常なほど鼻につく。。。最初は外国人のお客様かなぁ?と思ったら、粋がった若者日本人カップル笑中華料理の美味しい香りが全部かき消されると言う始末。もっと落ち着いた雰囲気ごやっぱり良いなぁと感じました。当分は来ないかなぁ。ごちそうさまでした。
布施 行きたかった町中華『おぼこ飯店』ラーメン\u0026焼き飯(小)セット合わせて、中瓶ビールもいただきました地元で愛される昔ながらの味わい安い、美味しい雰囲気良しごちそうさまでした。
遅めのランチでも昼休みなくやってくれていて助かる。焼き飯はしっかり量があってお腹いっぱいになった。もやしスープがついてくるのが嬉しい。餃子は7個¥330で安いうまい。薄皮に餡は微塵切り系で噛むととろとろ。ニンニクもきいていておいしい。昔ながらの町中華が近所にあってよかった。値上げはこのご時世だし当たり前。大将のスタッフに対する人当たりが、って書いてあったけどそんな気にならなかった。安く美味しく提供してくれているから私は良い。次はオムライスが食べたい。
布施の商店街にある人気の町中華。近隣の方がひっきりなしに訪れます。昼時は嵐のような忙しいさで非常に混み合います。定食・オムライス・カレーチャーハンが人気メニューですが餃子が絶品でした。価格もリーズナブルで良いお店です。
恩智から山本を経由して布施のおぼこ飯店さんで昼ご飯をいただきました。ザ、町中華のお店です。昼過ぎに伺ったので1階は満席で2階で昼ご飯をいただきました。私は酢豚定食を彼女はカレー焼飯大をそれぞれいただきました。美味しく安く量もあり大満足でした。次回は高額な中華ランチをいただきたいです。
おぼこ飯店さんに行って来ました。近鉄布施駅から徒歩5分以内で、商店街にあります。安くてボリューム満点の美味しい町中華だとおもいます。[注文内容]※税込み価格★中華ランチ @935×② 1870円★もやし麺 ×① 715円★瓶ビール(中) 605円《中華ランチ》酢豚、八宝菜、玉子焼、サラダ、ライス、スープのボリューム満点の美味しいランチです。定番メニューの酢豚と八宝菜、両方が楽しめます。《もやし麺》もやし麺は豚肉、あさりが入っていて、もやしはシャキシャキ、特にスープがとても美味しかったです。ごちそうさまでした\(^o^)/
名前 |
中華料理 おぼこ飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6721-2163 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行きました 2時過ぎですが次から次のお客さんで混んでますとりの天ぷら 旨かったかき揚げふう肉野菜炒めも マジ美味かった ライスも美味い。