自然豊かなみさと公園、子供たちの笑顔があふれる場所...
みさと公園の特徴
埼玉県三郷市にある、広い芝生と大型アスレチックが充実した公園です。
赤ちゃんから小学生まで楽しめるミニアスレチックや遊具が多彩に揃っています。
水元公園の対岸に位置し、自然豊かな散歩コースと季節ごとの景色が魅力的です。
自然が豊か、遊具もあり、1時間くらいの散歩には最適な場所です。水元公園にも行けるので、お得感かあります。両公園を歩いたら、ちょっとしたハイキング気分を味わえます。
広い公園でアスレチック遊具がたくさんあり子供が楽しめる公園です。また釣り、バーベキューなども出来て良い公園だと思います。キッチンカーも多数出ていました。
埼玉県は三郷市にあるみさと公園。初めて来てみたけど広~い敷地にアスレチックや長い滑り台などの遊具が有り子供達が凄く夢中になり楽しんでいた。駐車場は1日600円で敷地内にはBBQができる場所や小さいけど、水遊びが出来る場所があって充実していた。みさと公園からコストコ迄は約30分で行けたのでまたコストコ行くついでに立ち寄りたい。テント持参でゆっくり過ごすのも有りだなぁ~
休日はたくさんの人で賑わっています。遊具の種類も多く、お子さんも一日遊べそうです。お弁当を持って行ってもいいし、キッチンカーも数台来ていました。池のほとりを散歩したり、広場でバトミントンをしたり、桜も見頃で楽しい時間を過ごせました。
水元公園と対比する公園。子供が喜ぶ遊具が揃っています。キャンプ、バーベキューも楽しめます。展望台近くに河津桜が満開でした。公園の端に、とりの館?異様な雰囲気。
ワンコを連れて散歩をするのに最高の公園です。水元公園と隣接しているのでドッグランは水元、のんびり散歩はみさと公園と使い分けてます。水鳥や広い池を、見ながらベンチでランチを食べたりゆっくりできる公園です。
訪問日:2022/11/12綺麗な紅葉が見たくて訪問。今の時期はとても素敵な景色が見られます。園内のベンチはテーブル付きのものが多くあり、テントを持参されている方々が多かったこともあってか、お昼時でもベンチ争奪戦は全くありませんでした。お弁当持参して、紅葉を眺めながらのんびり食事ができます。キッチンカーも数台出ていたので、お昼ご飯やおやつは持参しなくても困らないと思います。公園内のイチョウはメスの木が多く、銀杏がたくさん落ちていたので足元に注意です。大きな池をはさんだ向こう側に見える公園は葛飾区の水元公園という別の公園になるので、すぐ近くに見えるのにちょっと不思議な感じがしました。
ミニアスレチックもあり、小学校高学年も楽しめます。三連休最後でキッチンカーも来ていました。予約制のBBQ広場もあり、行楽シーズンにはお勧めスポットです。
水元公園に来たついでに、みさと公園にも行ってきました😊水元公園側から見ると凄く景色が綺麗だったけど、実際行ってみると明らかに水元公園と差がある感じがしました💦わざわざぐるっと回らないと反対側の公園に行けないので、みさと公園側に住んでるのであれば良いのかもしれませんが、水元公園だけで満足できるなと個人的には思いました。遊具があるのでお子さん達はみさと公園は楽しいと思います✨
名前 |
みさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-955-2067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

幼児と小学生が遊べる公園です休みの日は少し混んでいますが楽しく遊べます。