興福寺散策中の特選トンカツ。
ヒサゴ屋食堂の特徴
奈良の興福寺から元興寺へ向かう途中に位置します。
トンカツ定食が980円で味わえ、お得感があります。
会社先輩の紹介で訪れる信頼感のある食堂です。
親切で丁寧にご案内頂けます。定食でちょうど良い良を頂けます。定食のうどんと単品のうどん、麺が違うように思いました。とんかつは大根おろしポン酢でいただきました。大根おろしの量が多く、バッチリです。メニューが多いです。また来ます!
時々お店の前を通っており、割とお客さんが入っているイメージでしたが、今回通りがかった際に、空いてそうだったので入ってみました。今回頂いたのは⭐たぬきそば ¥650たぬきそばって地方によって、具材が違うんですよね。関西ではたぬきそばって油揚げが入っていて、こちらのヒサゴ屋食堂さんでも油揚げが入ってます。メニューに写真がないので、関東の方等はびっくりするかも知れませんね😁出汁が美味しかったです🍜メニューを眺めても全体的に価格が抑えられており、お手頃かなと思います。ご馳走さまでした~✨
奈良の興福寺から元興寺の方に歩く道すがら、その途中にあるこちらの食堂でランチをいただきました。名物はトンカツ定食押しのようですが、お値段が以前よりだいぶ値上がりしたようですね。今回はカツ丼単品にていただきました。トンカツ一枚半くらい乗ったボリュームのある一品ですね。お味の方は、予想通りと言うか至って普通でタマゴがプルプルしてるわけでもなく特にどうと言う話でもないただの町の食堂という感じでした。
奈良旅行のランチで訪問しました。興福寺周辺のならまちあたりは、観光客向けプライスの飲食店が殆どですが、こちらは地元の方も利用されている地域に根ざした昭和25年創業の老舗食堂の様です。日替わりのトンカツ大根おろしポン酢定食と、ツレはたぬきそばをいただきました。カラッと揚げられたカツを、おろし大根ポン酢であっさり食べる幸せ!これは旨し!旅行で疲れた胃腸にも優しい味わい。蕎麦とうどんの出汁も抜群に美味しい。沁みます。これは当たりの店を見つけちゃいました。いつになるかわかりませんが、次に奈良に来たらまた食べに来たいお店です。
会社先輩の紹介で来店しました。もともと蕎麦うどん屋さんだとか。洋食でも有名になったと聞いておりました。連休前平日昼過ぎに到着しました。既に満席で2組並ばれていましたが20分程待ち席に案内されました。日替わりはトンカツ2種類、塩鯖とさばの味噌煮の計4種類。小うどんが付いていました。私はトンカツソース味を注文しました。衣はしっかりタイプ、肉は薄めです。肉か衣にスパイスが効いていて甘めのソースによく合い美味しくいただきました。うどんも出汁がしっかり効いていて細目の麺で食べやすく、ご飯も炊きたてでふっくらで美味しかったです。
名前 |
ヒサゴ屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トンカツ定食980円!奈良に行ったときにたまたま見つけたお店。▶︎トンカツ定食 980円大根おろしをたっぷりかけて♪薄めなトンカツが食べやすくおいしい。