図書館帰りの美味しい親子丼。
神戸大学附属病院 食堂の特徴
親子丼は鶏肉が焼いてあり、香ばしさが絶妙です。
カツ丼が特に美味しくて、満足感が得られました。
図書館の帰りに気軽に立ち寄れる食堂です。
会計待ちの合間にパッと食べれます。カツ丼は神戸駅の地下のお店より美味しいです。
家族の診療付添いの際に、昼食利用しました。和定食狙いでしたが売切れ(無念・・・)だったのでカツ丼をチョイス。お味の方は、これぞ安定のザ・食堂といった感じでして、食していると昔ながらの下町にある食堂が連想されました(薬味大好きなので裏技でミツバの量を増やせたりすると嬉しいです)。次来た時は和定食をいただこうと思います!(売り切れるの早くないですかね・・・?)
素晴らしい、接客。お料理も、大変おいしかったです。とりあえずで済ますようなお店で食べるより、よっぽど満足しました。
図書館の帰りに空腹を満たしたくて行ってみました。こだわった素材のお店とかではないですが、リーズナブルで普通に美味しかったです。そしてお店の方たちがテキパキと動いていて、挨拶や店員さん同士のコミュニケーションも取れてるなと思いました。
カツ丼が特に美味しかったです。最近流行りの豪華な豚カツとかではないのですが、食べやすい柔らかさの豚肉を包む衣がサクッ!カリッ!としていて、それをとじている卵はふんわりと半熟、お出汁は関西風の優しい、それでいてしっかりとした風味。ごはんは柔らかめでした。接客も気持ち良く、場所柄、量を食べられない方のためにミニサイズのメニューが豊富に揃っています。食事前に、しっかり手を洗える清潔な流し台が設置されているのも、嬉しいポイントですね。
まだ食べたことないのでまんなかにしてます。値段はやすそうですね。
名前 |
神戸大学附属病院 食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-8321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親子丼は鶏肉が焼いてあって美味しかったです。チャーハンはいつも売り切れが多いので期待して食べましたが、冷凍の味がしました。ナポリタンも冷凍っぽい味がしました。安いので良いですが。