ケーキ屋の最高峰、オランダクッキー!
洋菓子の店 マルキーズの特徴
カフェ・バナーヌはオランダクッキーやチェリークッキーが豊富です。
サクサクした食感の焼き菓子は、コーヒーとの相性抜群です。
仕事の丁寧さが際立つ、真の職人による洋菓子店です。
大阪から行きましたがまた行きたいですメロンのケーキは最高他にもかいましたが、今のご時世で安い方かと、しかも美味しい。店の外観もいい。ゼリーも良かったです。
旅行者です。新大宮のホテルに初めて泊まり、グーグルマップでこちらのお店を見つけました。おやつに食べようと思って焼菓子を少し買おうと立ち寄ったところ、美味しそうな焼菓子やケーキがいっぱい、さらに棚の上のかわいい猫ボックスにも目が留まり、聞いてみるとチャリティにもなるとのこと、自分用のおみやげに猫ボックスを買って、焼き菓子を厳選して詰めて頂きました。とても明るくて気さくなお母さんとかわいらしい娘さんに接客して頂き、会話も弾み、旅の良い思い出となりました。ホテルのお部屋でパイシューを頂いたのですが、パイが香ばしくて中のクリームがトロっと最高に美味しかったです。旅行から帰って焼き菓子を頂きましたが、一番大好きなダックワーズはお取り寄せしたいくらいに美味しかったです。他にも食べてみたい物がたくさんあるので、絶対また行きます!
こちらの「カフェ・バナーヌ(だっけ!?)」がお気に入りです。チョコとバナナのコラボはよくありますが、コーヒーとバナナって珍しいと思い購入したら、ドはまり。見た目は小さなマカロンが乗ったロールケーキですが、とても美味しく、店頭にあったら必ず買います。
オランダクッキーとチェリークッキーがたくさん入ったものを購入させていただきました。食べやすい大きさで、程良い甘さ…とても美味しかったです!!また買いに行きたいです。
チョコレートのような香りの焼き菓子は、サクサクした食感でコーヒーによく合います。手土産にもプレゼントにも美味しいクッキーは喜ばれそうです。
シンプルに美味しいケーキ屋さん。最初に買い求めたショートケーキがフワフワで、甘さもちょうど良い感じ。皆さんぜひまずはスポンジ系をお試しください。焼菓子も種類が多く目移りしました。映えや、きらびやかさを求める方には向いてません。素朴に丁寧に作られたケーキ、我が家はすっかりファンになりました。一つ500円未満で買えるケーキも多くお手頃な価格も魅力的です(この物価高の中!)。この界隈ではしっくりくる洋菓子屋さんが無かったのでとても嬉しいです。またリピートします。応援しています。
仕事の丁寧さが真の職人!お店の雰囲気、味、すべてに満足できるお店です⭐︎あまりケーキを食べないタイプだったのですげ、イングリッシュと、チーズケーキを食べて、こんなに洋菓子を美味しいと思ったのが初めてなくらいでした^_^
1月28日にオープンした洋菓子屋さん。
今、最推しのパティスリー!特質すべきはケーキのスポンジの美味しさ。きめ細かく、しっとりとして口の中が幸せ✨ショートケーキ、チョコレートケーキ、モンブランを頂いたが、どれも凄く美味しい!1カットが大きく、食べごたえもあり、かつ、味のクオリティを考えると値段も高くない。最近オープンしたばかり(2024年1月末オーブ)のパティスリーですが、知れ渡ったら人気店になること間違いなしのパティスリーだと思います。
名前 |
洋菓子の店 マルキーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-6717 |
住所 |
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目2−21 モン シャトー |
HP |
https://www.instagram.com/patisserie_marquise?igsh=MWtqajRyb2lpNGt1eA== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

美味しかったので2回目の来店。焼き菓子やゼリーなどのラインナップがかなり豊富なのでケーキ以外の洋菓子を探している方にもおすすめ。ショートケーキ2個にミルフィーユと桃のタルトで1970円でした。最近はケーキも高いので500円で買えるのはありがたいですね。受け取るときに店主さんが「●●入れておきましたので」と言われたんですが、聞き取れなかったので保冷材のことかなと思ってたところ、帰って開けてみたらチーズケーキ(お店ではマルキーズという名前)が入ってました😊店でしばらく見てたのでサービスしてくれたのかしら?いずれにせようれしいサービスです。肝心のケーキですがスポンジがフワフワでくちどけが良くとてもおいしいですよ。おすすめのお店です。