柔らかハラミすじ、庶民的な味。
焼肉ホルモン 空 鶴橋本店の特徴
JR鶴橋駅から徒歩スグの、焼肉とホルモンの密集地に位置するお店です。
ビールやマッコリとの相性抜群なタレホルモン、塩ホルモンが楽しめるお店です。
大阪といえばホルモン。ホルモンといえば鶴橋。鶴橋といえば空。昼過ぎくらいだったので並びはなくスムーズ。ホルモン系諸々とビール、ニンニク焼きなんかをロースターで焼いては食べて最高に美味い。コリアンタウンだけあってキムチもまた美味い。最高にホルモンに合わせてくる相乗効果。ただ時間制限があって、チャミスルの小瓶を頼んだあたりで時間切れ。そこでイッキしたコップ一杯のチャミスルがあとあとまで尾を引いて、新神戸くらいまで所々の記憶がない…
鶴橋駅(JRも近鉄も)からかなり近い、高級焼肉と言うよりは、庶民的な焼肉屋って感じかな?塩で食べさせるタイプではない。値段はそこそこリーズナブルで、一回は行く価値ありだと思います。てっちゃん美味しいですよ。
大阪、鶴橋に来たらやっぱり焼肉ですよね。そういうわけで地下鉄の鶴橋近くの空さんへ。そりゃあさ、肉だから美味しいですよ。食べ物界のメジャーリーグの中で、どうなのかということになると大満足です。特にホルモン盛り合わせはボリュームあってお得です!カルビや牛タンはもちろん美味しいです。でも、せっかくなら安くて美味しい種類豊富なホルモンを楽しんで欲しいです。平日の夜でしたが少し並びました。不思議な小屋みたいな中で並んで待ちます。その間にしっかりとメニューを組み立ててください。立ち上がりはホルモン盛り合わせとビールで様子を見つつ、どう最強の布陣を組み立てるのか、また行きたいと思うお店でした!
┈┈✍️「空 鶴橋総本店」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 鶴橋で大人気の百名店、焼肉屋さん!︎︎︎︎︎︎☑︎ 目方も値段も他店の半分だから色々食べれる!︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 生肉のテイクアウトもあり!┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈平日のはしご酒の3~4軒目で来店行列ができてる事が多々あるけど、少し待って入店できた!その後は結構並んでました。入店難しい場合は、近くに店舗がいくつかあるので、そちらを案内されます。店内煙モクモクのため、臭い対策のため、手荷物をゴミ袋に入れて入店!キムチはもちろん、ハラミもホルモンもしっかり美味しかったです(*´ч`*)お肉もだけど、タレが美味しい!タレには結構こだわりを持ってるお店です。1~2軒目で食べ飲みした後でも、量が少なめでリーズナブルなので有難い!サクッと焼肉食べたい時でも、1人の時でも使えそうです!もちろんガッツリ食べたい時にも✩.*˚ご馳走様でした(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)
YouTubeとGoogleの口コミを見て、鶴橋焼肉の有名店ってことで行ってみました。行列必至かと覚悟して行きましたが、11時過ぎに行ったら行列もなく、すんなり入れました。駐車場は無く、近くのコインパーキングにとめます。店員さんは韓国やインドっぽい若い方が、多いけど、日本語は通じます。接客も悪くないです。生センマイ、塩タン、上ハラミ、骨付きカルビ、ウルテ、ユッケジャンスープ、ライス大をいただきました。注文してから出てくるまで早いです。生センマイと塩タンは、旨かった。上ハラミ、骨付きカルビ、ウルテは普通。ユッケジャンスープが有名らしいけど量が多くて完食できず。いろんな焼肉屋さん行ってるからか、肉質は、そんなに良いとは思わなかった。昭和の焼肉屋さんの雰囲気は良かったかな。リピするほどではないかな。
令和6年10月夜に一人で訪問。奇跡的に行列待ちが殆ど無く、行列3人目で約5分程待って入店。昭和感漂う店内。店員さんは韓国系の方が多い模様。肉を4皿、白菜とモヤシキムチ、名物のユッケジャンスープ、ご飯中と小に瓶ビール一本で5,000円程。べらぼうに安くはないが、コ・ス・パは良好。注文したメニューが出てくるのが早い。瓶ビールはキンキンに良く冷えていました。瓶ビールが良く冷えている店に外れ無し。店員さんは常に忙しそうなので、オーダーのタイミングが難しい。焼肉というよりホルモン屋、もしくは韓国料理の店に近いイメージ。一度行く価値あり。
名前 |
焼肉ホルモン 空 鶴橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JR鶴橋駅改札出て徒歩スグ焼肉屋がひしめくエリア駅のホームが焼肉の匂いするほどの密集地その中でも人気の一角を占めるお店入店待ちの列のために店前にテントテントにメニューが貼られています15時頃に訪問し、待ちは2組この時間帯は狙い目です今回のオーダーは…▶︎ハラミすじ 500円▶︎カルビすじ 500円▶︎心ぞう 500円▶︎たれタン 600円▶︎ネック 500円▶︎ホソ塩 550円▶︎ツラミ塩 550円▶︎ハラミ 650円メニューはリーズナブルなものがほとんど希少部位から定番までタレでも塩でも味わえます『他ではあまり見ない』メニューが、2点▶︎ハラミすじとんでも柔らかいすじ肉です脂と赤身の旨みが詰まってます▶︎カルビすじ加工時に出る部位とのことならではのお肉すじが柔らかいのはこれも一緒カルビより歯応えあって、美味しいですタレホルモン、塩ホルモン…食べ切れない部位が、まだまだたくさん人数かけて行く方がより楽しめそう乾杯はビール、それからマッコリをお酒とホルモン、相性抜群の組合せ食べて呑んで、おなかいっぱいすっかり満足です美味しくいただきました。